ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2017年10月19日

1件の記事があります。

2017年10月19日標準テンプレート阿寒摩周国立公園名称変更記念式典~世界水準の"ナショナルパーク"を目指して~

阿寒摩周国立公園 川湯 岡西 大助

10月3日、阿寒摩周国立公園名称変更記念式典(主催:阿寒摩周国立公園広域観光協議会)が行われました。主催者を代表して、德永哲雄会長(弟子屈町長)の挨拶で開会し、来賓挨拶では武部新環境大臣政務官が「国と地域の宝であるこの地を一層の磨きをかけたい。」と述べられました。つづいて涌井史郎氏(東京都市大学特別教授)による「国立公園満喫プロジェクトと阿寒摩周国立公園」をテーマとした基調講演では、「インバウンドの人達が『よかった』と感じてもらうブランドをいかに作るか。そして阿寒摩周国立公園が日本の国立公園の未来モデルになってほしい。」と講演されました。その後、山田桂一郎氏(JTIC、SWISS)をコーディネーターとし、涌井史郎氏、菅原淳氏(株式会社北海道新聞社釧路支社長)大西雅之氏(NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構理事長)、中嶋康雄氏(一般社団法人摩周湖観光協会長)河野通治(阿寒摩周国立公園管理事務所所長)をパネリストにむかえ「これからの阿寒摩周国立公園を考える~環境保全と経済発展の両立を目指して~」をテーマにしたパネルディスカッションが行われました。河野所長はパネリストとして「自然保護も観光地としての魅力向上も、地元民一人ひとりの協力が大切。」と述べ、涌井氏が「保護と規制のバランスをとりながら観光コンテンツを磨き上げ、日本の国立公園のモデルになってもらいたい。」と結びました。

德永弟子屈町長開会の挨拶

武部環境大臣政務官の来賓あいさつ

パネルディスカッションの様子。

10月10日。

記念行事から一週間。川湯地区はすっかり秋の気配に。

環境省阿寒摩周国立公園管理事務所前

川湯エコミュージアムセンター前も秋色

無料の観光馬車で川湯園地内の紅葉を楽しむことができます(10月16日まで)

足湯周辺の紅葉

川湯園地内には様々な樹木草木が生育しています。そのため紅葉も赤、黄、緑さまざまな色が混在してみんなで力を合わせて美しい季節を演出しています。「阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト。」誰かが頑張る!ではなく、'一人ひとり'が繋がって大きな力にして行きましょう。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ