2020年07月30日
カヌーdeヒシ刈りin達古武湖の開催について
釧路町にある達古武湖は、水質の変化によりヒシが一面に繁茂し、ネムロコウホネ等の希少な水生植物が減少しています。そのため、水生植物の多様性を回復するため、ヒシの刈り取りや環境改善の取組(自然再生事業)を行っています。 この度、釧路自然環境事務所では、カヌーに乗って増えすぎたヒシを刈り取り、多様な水草が生育できる環境を再生する作業を体験することで、釧路湿原自然再生事業の取組について理解を深めてもらうきっかけとして、下記のとおりイベントを開催しますので、お知らせします。
【開催日時】令和2年8月30日(日)8:30~14:30
【対象者】18歳~50歳代(定員15名)
【開催場所】達古武オートキャンプ場(北海道釧路郡釧路町字達古武65−2)
【集合場所】釧路地方合同庁舎(8:30集合後バス移動)または現地(9:15集合)
【参加】1,000円(保険代として 別途昼食必要) 事前申込み制・抽選
【申込み・問合せ】
参加希望者の氏名、年齢、カヌー経験の有無、集合場所(現地/合同庁舎)、昼食(持参/食堂を利用)、ご連絡先をご記入の上、8月16日(日)までにE-mailでお申し込みください。
TEL:045-593-7604 E-mail:takkobu_outdoor@ideacon.co.jp
事務局:いであ株式会社 環境技術部(担当:高橋、伊勢)
添付資料
- ■ 問い合わせ先
- 環境省 釧路自然環境事務所 瀬川
電話:0154-32-7500 FAX:0154-32-7575