報道発表資料
2025年10月06日
- 開催案内
市民講座「釧路湿原を知る!楽しむ!」の開催について
釧路湿原自然再生協議会では、釧路湿原の自然再生事業について理解を深めていただけるよう、各種見学会等を実施しています。
一般市民の方を対象に、座学やフィールドワークを通して釧路湿原に触れ、自然再生の取組みを理解していただくための市民講座を10 月25 日(土)に開催します。
一般市民の方を対象に、座学やフィールドワークを通して釧路湿原に触れ、自然再生の取組みを理解していただくための市民講座を10 月25 日(土)に開催します。
市民講座「釧路湿原を知る!楽しむ!」
【開 催 日 時】
令和7年10月25日 (土) 9:30-13:00頃(雨天順延)
【内 容 ・ 場 所 】
はじめての釧路湿原
~達古武~ 夢ヶ丘展望台を目指して達古武歩道を歩こう!
(達古武オートキャンプ場に集合し、散策しながら湿原について学びます)
【定 員】
20名
【費 用】
無料
【講師・案内人】
新庄 久志 氏(釧路国際ウェットランドセンター 技術委員長)
【主 催】
釧路湿原自然再生協議会 みんなの湿原小委員会
(事務局 環境省釧路自然環境事務所)
【申 込 み 先】
必要事項(氏名(ふりがな)、年齢、性別、住所、予備日(10月26日)の参加の可否、連絡先電話番号、連絡先電話住所)を別紙チラシ添付の参加申込書に記入してFAXでお申込みいただくか、下記の参加申込フォームからお申込みください。
FAX:0154-40-3754
・申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQWSgyF24lUFheToViJ8-zLWmN3YWB5TvYEY46CSZcmg7z2A/viewform?usp=header
【問い合わせ先】
環境コンサルタント株式会社
E-mail:wanda@kankyocon.co.jp
◆詳細は別添チラシをご参照ください。
◆関連リンク
釧路湿原自然再生協議会
釧路湿原自然再生事業について
https://www.kushiro-wanda.com/saisei
令和7年10月25日 (土) 9:30-13:00頃(雨天順延)
【内 容 ・ 場 所 】
はじめての釧路湿原
~達古武~ 夢ヶ丘展望台を目指して達古武歩道を歩こう!
(達古武オートキャンプ場に集合し、散策しながら湿原について学びます)
【定 員】
20名
【費 用】
無料
【講師・案内人】
新庄 久志 氏(釧路国際ウェットランドセンター 技術委員長)
【主 催】
釧路湿原自然再生協議会 みんなの湿原小委員会
(事務局 環境省釧路自然環境事務所)
【申 込 み 先】
必要事項(氏名(ふりがな)、年齢、性別、住所、予備日(10月26日)の参加の可否、連絡先電話番号、連絡先電話住所)を別紙チラシ添付の参加申込書に記入してFAXでお申込みいただくか、下記の参加申込フォームからお申込みください。
FAX:0154-40-3754
・申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfQWSgyF24lUFheToViJ8-zLWmN3YWB5TvYEY46CSZcmg7z2A/viewform?usp=header
【問い合わせ先】
環境コンサルタント株式会社
E-mail:wanda@kankyocon.co.jp
◆詳細は別添チラシをご参照ください。
◆関連リンク
釧路湿原自然再生協議会
釧路湿原自然再生事業について
https://www.kushiro-wanda.com/saisei
添付資料
お問い合わせ先
環境省 釧路自然環境事務所
所 長:岡野 隆宏
国立公園企画官:渡邊 雄児
係 員:浅井 康晴
電話(0154)32-7500
釧路湿原自然保護官事務所
自 然 保 護 官 :梶谷 浩希(担当)
電話(0154)56-2345
所 長:岡野 隆宏
国立公園企画官:渡邊 雄児
係 員:浅井 康晴
電話(0154)32-7500
釧路湿原自然保護官事務所
自 然 保 護 官 :梶谷 浩希(担当)
電話(0154)56-2345