報道発表資料
2025年11月12日
- 開催案内
(お知らせ)令和6(2024)年度知床世界自然遺産地域年次報告書(知床白書)をとりまとめました。
知床世界自然遺産地域では、地域との連携・協働と順応的な管理を推進するため、遺産管理に関する取組について年次報告書を作成しています。このたび、2024(令和6)年度の報告書をとりまとめましたので、お知らせします。
1.令和6(2024)年度報告書のトピックス
(1) 知床国立公園の指定60周年・世界遺産登録20周年
・令和 6(2024)年は国立公園指定から 60 周年、2025 年は世界自然遺産登録20周年という大きな節目に当たることから、令和6年から令和7年の2年間を実施期間とする記念事業を立ち上げ、様々な記念イベントを企画・実施した。
(2) 「気候変動に係る順応的管理戦略」の策定
・知床では「年平均気温の上昇傾向」や「流氷期間(日数)の減少傾向」が確認されており、生態系や自然環境への影響が懸念されている。この課題に対応するため、環境省、林野庁、北海道などの関係機関は知床世界遺産地域科学委員会の助言のもと、「気候変動に係る順応的管理戦略」を策定した。
2.掲載場所
お問い合わせ先
環境省釧路自然環境事務所
担当:鈴木・新實
TEL:0154-32-7500
担当:鈴木・新實
TEL:0154-32-7500