報道発表資料
2025年01月31日
- 開催案内
(お知らせ)令和6年度釧路湿原エゾシカ対策検討会議の開催について
釧路湿原エゾシカ対策検討会議は、釧路湿原国立公園及びその隣接地域におけるエゾシカ対策の実施及び評価について科学的な助言を得るとともに、関係機関間の情報共有や連携・協力を図ることを目的として設置されています。
このたび、令和6年度の検討会議を開催しますのでお知らせします。
このたび、令和6年度の検討会議を開催しますのでお知らせします。
令和7年1月31日(金)
釧路湿原エゾシカ対策検討会議 事務局
環境省釧路自然環境事務所
1 開催日時等
1)日 時
令和7年2月12日(水) 14:00 ~ 16:00
2)場 所
釧路地方合同庁舎 5階 第一会議室
釧路市幸町10-3
3)議 事
(1)設置要綱の改定について
(2)令和6年度エゾシカ対策事業の結果報告について
(3)令和7年度エゾシカ対策事業について
(4)その他
4)委員等
釧路湿原エゾシカ対策検討会議の設置要綱につきましては以下をご参照下さい。
https://hokkaido.env.go.jp/kushiro/content/900144994.pdf
令和7年2月12日(水) 14:00 ~ 16:00
2)場 所
釧路地方合同庁舎 5階 第一会議室
釧路市幸町10-3
3)議 事
(1)設置要綱の改定について
(2)令和6年度エゾシカ対策事業の結果報告について
(3)令和7年度エゾシカ対策事業について
(4)その他
4)委員等
釧路湿原エゾシカ対策検討会議の設置要綱につきましては以下をご参照下さい。
https://hokkaido.env.go.jp/kushiro/content/900144994.pdf
2 傍聴について
会議は公開で行います。傍聴希望の方(報道機関含む)は下記によりお申し込みください。
事前にお申し込みいただいていない場合は、原則参加をお断りさせていただきます。
会議はZOOMを使用してWEBでも傍聴いただけます。(接続確認のため、お申し込みいただいたメールアドレスへ事前にご連絡いたします。)
なお、会場の収容可能人数と参加者数、WEB機器回線状況に鑑み、傍聴をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
(1)件名に「令和6年度釧路湿原エゾシカ対策検討会議 傍聴希望」と明記してください。
(2)所属、氏名、電話番号、電子メールアドレス、参加方法(来場・WEBの区別)を記載してください。
(3)申込受付は、令和7年2月7日(金)17:00までとします。
(4)申込先
環境コンサルタント株式会社 佐藤 温貴宛て
E-mail:sato-at@kankyocon.co.jp
TEL:0154-40-2331
※原則E-mailにてお申し込みください。
事前にお申し込みいただいていない場合は、原則参加をお断りさせていただきます。
会議はZOOMを使用してWEBでも傍聴いただけます。(接続確認のため、お申し込みいただいたメールアドレスへ事前にご連絡いたします。)
なお、会場の収容可能人数と参加者数、WEB機器回線状況に鑑み、傍聴をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
(1)件名に「令和6年度釧路湿原エゾシカ対策検討会議 傍聴希望」と明記してください。
(2)所属、氏名、電話番号、電子メールアドレス、参加方法(来場・WEBの区別)を記載してください。
(3)申込受付は、令和7年2月7日(金)17:00までとします。
(4)申込先
環境コンサルタント株式会社 佐藤 温貴宛て
E-mail:sato-at@kankyocon.co.jp
TEL:0154-40-2331
※原則E-mailにてお申し込みください。
お問い合わせ先
環境省釧路自然環境事務所
担当:吉田・酒井
TEL :0154-32-7500
担当:吉田・酒井
TEL :0154-32-7500