TOPICS
北海道地方環境事務所>TOPICS>2005年度
【通知】北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)開設
2006.03.15 北海道地方環境事務所
環境省北海道地方環境事務所では、平成18年3月13日(月)、札幌市北区北7条西5丁目札幌千代田ビル3Fに「北海道環境パートナーシップオフィス(以下、EPO北海道)」を開設しました。
NGO/NPO、企業、行政など、立場の異なる組織や人同士が、対等な関係とそれぞれの強みを活かした役割分担に基づいて連携・協力しあうこと「パートナーシップ」といいます。
EPO北海道は、地域、立場、分野などの違いを越えたパートナーシップを創り出すことで、これまでにない新しい動きを生み、持続可能な地域づくり・北海道づくりを進めていくための事業です。
EPO北海道は、環境省と財団法人北海道環境財団がパートナーシップに基づき事業運営をし、EPO北海道自身が、北海道内外のたくさんの地域、立場、分野と連携しながら活動していきます。
事業の柱として、[1]環境保全・環境政策をめぐる対話の促進 [2]環境パートナーシップの実践等 [3]環境パートナーシップの発信 を進めます。
(くわしくはEPO北海道ホームページをご覧ください。)
オフィスには専任のスタッフが常駐し、随時、連携・協働事業の提案・相談等を受け付けております。
また、EPO北海道との連携・共同事業を立ち上げてくださるパートナーを募集しております。
EPO北海道は「パートナーシップ」というものを真剣に考え、より効果的なつながりをつくりながら多様化する環境問題の解決や持続可能な地域づくりを目指します。
環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
〒060-0807 札幌市北区北7条西5丁目5番地3 札幌千代田ビル3F
TEL 011-707-7060 FAX 011-707-7061
E-mail: epoh-webadmin@epohok.jp
ホームページ:http://www.epohok.jp
営業時間 月~金曜日 10:00~18:00(ただし臨時休業する場合があります)
休業日 土・日、祝日、年末年始