TOPICS
北海道地方環境事務所>TOPICS>2007年度
【募集】体験から学ぶ地域の環境(環境教育リーダー研修基礎講座)の開催
2007.06.18 北海道地方環境事務所
北海道地方環境事務所では文部科学省と共催で、環境教育・環境学習の基礎的知識の習得と体験学習を重視した研修会を開催します。
皆様の環境教育の第一歩として、また仲間づくりの場として、ぜひご参加ください。
なお本研修では、参加者の今後の活動のための情報提供として、地域で環境教育・環境学習活動を実践している団体等の紹介をしたいと考えております。ぜひこの機会に貴団体の活動概要が分かるパンフレットやイベント・セミナー等の情報の提供をお願いいたします。(30部程度)
開催月日
平成19年8月6日(月)~8月8日(水) 2泊3日
開催場所
国立大雪青少年交流の家(上川郡美瑛町白金温泉)
※ JR「旭川」及び「美瑛」駅よりバスで送迎します。
講師及び講義内容
開催要項参照
参加対象者
一般の方や幼稚園・学校の教員の方など、これから環境教育・環境学習に取り組もうと考えている比較的環境教育・環境学習に関する経験の浅い方。
募集人員
60名程度
参加費・交通費
- [1] 参加費
- 3,700円(宿泊代・食事代6食分・傷害保険料として)
※ なお、2日目の分科会において「食育と環境教育」を選択される場合は、材料費として別途400円が必要となります。 - [2] 交通費
- 参加者負担(初日と最終日運行の送迎バスは無料です)
申込み方法
- [1] 教育関係者
- 北海道教育委員会にて募集・取りまとめをしておりますので、そちらよりお申し込みください。
- [2] その他の方
- 参加申込用紙(Word・pdf)に記載の上、7月23日(月)までに、郵送、FAX、電子メールのいずれかで北海道地方環境事務所まで申し込んでください。
- 参加受付は先着順になります。
- 受講決定については可否に関わらず、後日ご連絡いたします。
申込先(問い合せ先)
北海道地方環境事務所 環境対策課 [担当:伊藤(正)、花井]
住所 〒060-0001 札幌市中央区北1条西10丁目1番地 ユーネットビル9階
電話 011-251-8702
FAX 011-219-7072
E-Mail REO-HOKKAIDO@env.go.jp
詳細
開催要項(PDF 155KB)
募集チラシ(PDF 220KB)
申込書(WORD 30KB)
申込書(PDF 38KB)