北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

報道発表資料

2015年01月26日
  • その他

「大雪山国立公園における登山道のグレードの設定(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)について(お知らせ)

 環境省北海道地方環境事務所ではこのたび、登山道を適切に保全管理するため区間毎に設定していた「大雪山国立公園登山道管理水準」について見直し作業を進め、新たに「大雪山国立公園における登山道のグレード

の設定(案)」を作成しました。本案について、広く皆さまのご意見をお聴きするため、平成27年1月26日

から2月23日までの間、インターネット、郵送及びファックスによりご意見を募集(パブリックコメント)します。

1.背景

 大雪山国立公園では、利用の中心施設である登山道を、適切に保全管理するため、大雪山特有の自然条件、

利用状況等を勘案し、登山道の区間毎の地域特性に応じた複数の管理方法(管理レベル)を定めた「大雪山国立公園登山道管理水準」を策定し、登山道の保全管理や登山者への普及啓発に努めてきました。

 近年、大雪山国立公園の登山道の荒廃状況や利用状況が策定時から大きく変わり、登山道の保全管理についても「協働型管理」と呼ばれる新たな取り組みが進んできました。一方、現行の登山道管理水準は、十分に認知・活用されていないなどの課題も挙げられるようになりました。

 このような状況を鑑み、平成25年度より登山道現況及び周辺状況に関する基礎調査を実施し、「大雪山国立

公園登山道管理水準等検討会」を開催し「大雪山国立公園登山道管理水準」の見直しを進めてきました。

 このたび、「大雪山国立公園登山道管理水準」に代わる新たな「大雪山国立公園における登山道のグレード

の設定(案)」がとりまとめられましたので、本案について、広く皆さまのご意見をお聴きするため、意見募集を開始します。

2.意見募集対象

 大雪山国立公園における登山道のグレードの設定(案)または大雪山グレード(案)

 「大雪山国立公園における登山道のグレードの設定(案)」は、登山道の区間毎に異なる自然条件、利用条件を元に、管理者が登山者に提供する登山体験の程度や、登山者が山行計画の立案や自己責任で行動判断を行う時の目安として定めた「大雪山グレード(利用体験ランク)」と、登山道周辺の植生の脆弱性や登山道の荒

廃程度等から、自然植生や登山道等の保全上の課題の程度を定めた「保全対策ランク」の2つから構成されています。

 今回のパブリックコメントでは、大雪山に関心をもつ多くの皆さまからのご意見をうかがえるよう、「大雪山国立公園における登山道のグレードの設定(案)」全文と、登山を楽しむ方向けに大雪山グレード(利用体験ランク)のみを掲載した抜粋版の2つを用意させていただきました。ご関心のある部分に対して、ご意見を

お寄せいただければと思います。

3.意見募集期間

 平成27年1月26日(月)から平成27年2月23日(月)

4.資料の閲覧場所及び配布場所

 ホームページ

  環境省北海道地方環境事務所のホームページ

  https://hokkaido.env.go.jp/

  なお、ホームページにおいては詳細図を未掲載のため、詳細図の入手を希望される方は、送付希望先住所

  及び宛名を郵便、ファクシミリ、電子メールによりご連絡ください。後日発送いたします。

 詳細図発送窓口

  〒060-0808

  北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎3F

  環境省北海道地方環境事務所 大雪山パブリックコメント窓口

  ファックス:011-736-1234

  電子メール:REO-HOKKAIDO@env.go.jp

  (件名を「大雪山パブリックコメント詳細図希望」とし、テキスト形式にて送信してください。)

 以下の場所で閲覧及び配布

  •   ア 環境省北海道地方環境事務所
  •   イ 環境省上川自然保護官事務所
  •   ウ 環境省東川自然保護官事務所
  •   エ 環境省上士幌自然保護官事務所

5.意見提出の方法

 郵便、ファクシミリ、電子メールにより提出してください。

 提出先

  〒060-0808

  北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第一合同庁舎3F

  環境省北海道地方環境事務所

  ファックス:011-736-1234

  電子メール:REO-HOKKAIDO@env.go.jp 

  (件名を「大雪山国立公園における登山道のグレードの設定案)への意見」とし、テキスト形式にて送信

   してください。)

 意見提出に当たってのお願い

  1.  (1)意見は、日本語でお願いします。
  2.  (2)意見は、以下の[意見提出様式]により提出してください。
        [意見提出様式]
        [宛先] 環境省北海道地方環境事務所
        [氏名] (企業・団体の場合は、企業・団体名、部署名及び担当者名)
        [〒・住所]
        [Tel・Fax]
        [意見]
         〈該当箇所〉(該当箇所がわかるように、ページ番号・行番号を明記してください)
         〈意見内容〉
         〈理由〉(可能であれば、根拠となる出典などを添付又は併記してください)
  3.  (3)頂いた意見については、意見提出者の氏名、〒・住所、Tel・Fax番号及び電子メールアドレスを除き
        公表することがあります。
  4.  (4)意見が長文の場合や大部の資料を添付する場合は、併せてその概要を提出してください。
  5.  (5)電子メールによる意見の提出は、ファイル形式をテキスト形式とし、添付ファイルによる提出はご遠慮願います。
  6.  (6)意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  7.  (7)締切日までに到着しなかったもの、上記意見の提出方法に沿わない形で提出されたもの及び下記に該当する内容については無効といたします。
    •     ・個人や特定の内容を誹謗中傷するような内容
    •     ・個人や特定の財産及びプライバシーを侵害する内容
    •     ・個人や特定の団体の著作権を侵害する内容
    •     ・法律に反する意見、公序良俗に反する行為及び犯罪的な行為に結びつく内容
    •     ・営業活動等営利を目的とした内容
  8.  (8)意見募集期間終了後、結果をとりまとめてホームページ等で公開します。

6.参考資料の入手方法

 平成18年3月策定の「大雪山国立公園登山道管理水準と登山の心得」は以下のホームページで閲覧可能です。大雪山国立公園登山道管理水準と登山の心得 [PDF 432KB]

 本パブリックコメントに当たっての「大雪山国立公園登山道管理水準検討会」概要は以下のホームページで

閲覧可能です。http://www..env.go.jp/park/daisetsu/data/index.html

添付資料

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。