環境保全対策
環境対策課では、地域の自主的な環境保全活動の取り組みを推進し、環境パートナーシップの構築、地球温暖化防止に関する普及活動に取り組んでいます。また、公害問題や化学物質問題など、地域が抱える環境リスクについての理解を進め、自発的な活動への支援に取り組みます。
担当部署:環境対策課[業務内容]
トピックス
- 更新情報
- 4月1日から、新たに「地域脱炭素創生室」を設置します
- 「ゼロカーボン北海道」の実現に向けた取組 ※更新 第4回議事概要の掲載
- 脱炭素に関する道内市町村からの相談窓口「ゼロ北テラス」
- 地域脱炭素に関する情報発信ツール「ゼロ北メーリス」
- 地域脱炭素関連補助施策をまとめた「ゼロ北ハンドブック」
行政資料
地球温暖化対策
地域における地球温暖化防止活動の促進に取り組んでいます。
環境教育・環境保全活動の推進
国や地方公共団体・国民・事業者・民間団体等が行う環境教育・環境保全活動を支援しています。
公害・化学物質対策
公害問題や化学物質問題など、地域が抱える環境リスクについての理解を進め、自発的な活動を支援しています。