野生生物の保護管理
野生生物課では、地域の産業や生活との共存を図りながら、多様な野生生物の保護管理を行うとともに、外来生物対策等に取り組んでいます。
担当部署:野生生物課[業務内容]
行政資料
野鳥の鳥インフルエンザ感染
野生生物の保護管理
- 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)について
- シマフクロウ保護増殖事業
- タンチョウ保護増殖事業
- オジロワシ・オオワシ保護増殖事業
- ウミガラス保護増殖事業
- レブンアツモリソウ保護増殖事業
- 国内希少野生動植物種シマフクロウ、タンチョウ、オジロワシ及びオオワシの傷病個体収容結果について