タンチョウ保護増殖事業
タンチョウ保護増殖事業
釧路自然環境事務所と北海道地方環境事務所では、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律で国内希少野生動植物種に指定されているタンチョウについて、保護増殖事業を行っています。
1.タンチョウ保護増殖事業に関する関係資料
2.保護増殖検討会
3.千歳川流域の舞鶴遊水地における取り組み
冬のタンチョウに会いに行こう!
5.傷病個体収容結果に関する関係資料
6.関連トピックス
- 長沼町舞鶴遊水地の一部立ち入り制限について(2025年04月02日)
- タンチョウのヒナが順調に成長しています~舞鶴遊水地への立ち入り制限の範囲を縮小いたします~(2024年09月13日)
- 長沼町舞鶴遊水地におけるタンチョウのヒナ誕生について(2024年05月21日)
- タンチョウのヒナが順調に成長しています~舞鶴遊水地への立ち入り制限の範囲を縮小いたします~(2023年09月05日)
- 長沼町舞鶴遊水地におけるタンチョウのヒナ誕生について(2023年05月18日)
- タンチョウのヒナが飛び立ちました~舞鶴遊水地への立ち入り制限の範囲を縮小いたします~(2022年09月13日)
- 長沼町舞鶴遊水地におけるタンチョウのヒナ誕生について(2022年05月20日)
- タンチョウのヒナが飛び立ちました~舞鶴遊水地への立ち入り制限の範囲を縮小いたします~(2021年09月14日)
- 長沼町舞鶴遊水地におけるタンチョウのヒナ誕生について(2021年06月30日)
[過年度]