【お知らせ】産学官金連携コンソーシアム 「Team Sapporo-Hokkaido」主催 学生向けシンポジウム~北海道GXの可能性と金融・エネルギーの将来~
【開催案内】< 学生向けシンポジウム>
~学生の知るべき未来が、今ここに~『北海道GXの可能性と金融・エネルギーの将来』
G7札幌を契機として6月に立ち上がった「Team Sapporo-Hokkaido」では、北海道GX産業の発展とGX金融の活性化を目指し、様々な取り組みを行っています。その一環として、これからのGXを担う学生や若手社会人を主な対象に、環境と金融・エネルギーへの関心を高めつつ、産学官金連携で取り組む北海道GXの将来について理解を深めてもらう機会として、本シンポジウムを開催します。北海道GXの可能性と金融・エネルギーの将来 学生向けシンポジウム
1.開催日時
令和5年10月30日(月)14:30~16:00
2.開催場所
アスティ45 16階大研修室1614(札幌市中央区北4条西5丁目)
3.プログラム(予定)※ 講演内容や登壇者は変更になることがあります
- 開会挨拶 町田 隆敏 札幌市副市長
- 基調講演 吉高 まり 三菱UFJリサーチ&コンサルティング フェロー(サステナビリティ)
- ・「環境と金融をつなぐキャリアとは~北海道で学ぶ、世界一やさしいサステナブルファイナンス入門~」
- 講演 今井 太志 北海道経済部 ゼロカーボン推進監
- ・「GXが拓く北海道の未来」
- パネルディスカッション 「北海道GXの可能性と金融・エネルギーの将来」
- 【パネリスト】
不破 拓人 北海道大学 金融研究会 代表
武田 裕成 小樽商科大学 株式投資サークルSTOCK 代表
赤星 宏光 北洋銀行 経営企画部 成長戦略企画室
安達 崇人 北海道銀行 経営企画部 兼 サステナビリティ推進室
今井 亮介 北海道電力 経営企画室 企画・政策グループ
宮澤 智裕 北海道ガス 経営企画部 経営企画グループ - 【コメンテーター】
吉高 まり 三菱UFJリサーチ&コンサルティング フェロー(サステナビリティ) - 【モデレーター】
藤野 純一 (公財)地球環境戦略研究機関 サステイナビリティ統合センター
プログラムディレクター/上席研究員
- 【パネリスト】
- 閉会挨拶 牛場 雅己 環境省北海道地方環境事務所長
参加申し込みについて
申込フォーム
札幌市ホームページ、申込フォームより事前申し込みお願いいたします。
【申込フォーム】https://www.city.sapporo.jp/kikaku/gx/form2.html
【申込締切日】10月27日(金)まで
【申込フォーム】https://www.city.sapporo.jp/kikaku/gx/form2.html
【申込締切日】10月27日(金)まで
- 参加費:無料
- 会場参加:300名
- オンラインについては500名を超えるお申込みがあった場合は、先着順となります
問い合わせ先
参加申し込みに関する問い合わせは、以下までお願いいたします。
【担当】札幌市まちづくり政策局政策企画部プロジェクト担当課
【メール】pjgx@city.sapporo.jp
【担当】札幌市まちづくり政策局政策企画部プロジェクト担当課
【メール】pjgx@city.sapporo.jp
主催
主催: 産学官金連携コンソーシアム 「Team Sapporo-Hokkaido」
※「Team Sapporo-Hokkaido」とは、北海道の国内随一の再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に活用し、世界中からGXに関する資金・人材・情報が北海道・札幌に集積する「アジア・世界の金融センター」の実現に向けて、2023年6月23日に設立した21機関で構成された産学官金のコンソーシアム(共同事業体)です。
※「Team Sapporo-Hokkaido」とは、北海道の国内随一の再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に活用し、世界中からGXに関する資金・人材・情報が北海道・札幌に集積する「アジア・世界の金融センター」の実現に向けて、2023年6月23日に設立した21機関で構成された産学官金のコンソーシアム(共同事業体)です。
添付資料
■お問い合わせ
本件の問い合わせ(参加申込を除く)は、下記までお願いいたします。
環境省北海道地方環境事務所 地域脱炭素創生室
担当:加藤、髙垣
メール:CN-HOKKAIDO@env.go.jp
環境省北海道地方環境事務所 地域脱炭素創生室
担当:加藤、髙垣
メール:CN-HOKKAIDO@env.go.jp