令和6年度地域脱炭素ネットワークフォーラムの開催について(参加者募集)
【開催案内】
北海道地方環境事務所では、地方自治体が脱炭素に取り組むために重要な官民共創のノウハウを共有するとともに、民間企業との出会いの場を提供することを目的に、「地域脱炭素ネットワークフォーラム」を下記のとおり開催しますので、参加者を募集します。※事例発表資料 掲載しました
1.概要
【日時】令和6年8月20日(火)15:00~17:30
【場所】HOKKAIDO×Station01(札幌市中央区北5条西5丁目JR55 SAPPOROビル6F)
【参加対象者】地域脱炭素・官民共創に関心のある地方自治体又は民間企業の担当者
【共催】北海道地方環境事務所、北海道、(株)ジェイアール東日本企画、(公財)北海道環境財団、北海道環境パートナーシップオフィス
【場所】HOKKAIDO×Station01(札幌市中央区北5条西5丁目JR55 SAPPOROビル6F)
【参加対象者】地域脱炭素・官民共創に関心のある地方自治体又は民間企業の担当者
【共催】北海道地方環境事務所、北海道、(株)ジェイアール東日本企画、(公財)北海道環境財団、北海道環境パートナーシップオフィス
次第(予定)
- 情報提供:地域脱炭素の取組について
- 地方自治体・民間企業の事例発表:連携協定を結び脱炭素に取り組まれている地方自治体と企業の担当者が、官民共創の取組事例を発表します。
- 事例①「グリーン人材派遣に係る取組について」 中富良野町、東日本電信電話株式会社
事例②「ソーラーカーポート導入に係る取組について」 釧路町、スマートソーラー株式会社
- 事例①「グリーン人材派遣に係る取組について」 中富良野町、東日本電信電話株式会社
- 座談会:脱炭素の取組における官民創生の貢献等について会場全体で意見交換します。
- 交流会:本イベントに参加いただく、地域脱炭素に取り組もうとされている自治体及び自治体との官民共創に取り組みたい民間企業が交流する時間を設けます。
2.申込
以下URLの申込フォームよりお申し込みください。
【申込フォーム】 https://forms.gle/hfMVCKLchBTzeNDQ6
メール:cc_action@heco-spc.or.jp
電話:011-218-7811
【申込フォーム】 https://forms.gle/hfMVCKLchBTzeNDQ6
- 現地参加は先着50名(民間企業担当者25名、自治体職員25名程度)※民間企業は1社1名まで
- オンライン配信あり ※但し、上記次第(4)を除きます
- 申込状況によっては、民間企業・自治体職員の参加人数を制限させていただく場合があります
メール:cc_action@heco-spc.or.jp
電話:011-218-7811
3.その他
8月19日(月)と20日(火)の2日間において、市町村職員を対象とした北海道主催「地方公共団体地球温暖化対策実行計画(区域施策編)勉強会」が開催されます。ご関心のある地方自治体の方は本イベントと併せ、当該勉強会にも是非参加を御検討ください。
【地方公共団体地球温暖化対策実行計画(区域施策編)勉強会】
・8月19日(月) 13:00~16:30
・8月20日(火) 8:45~12:30
<連絡先>
北海道経済部ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業課
電話:011-204-5190
【地方公共団体地球温暖化対策実行計画(区域施策編)勉強会】
・8月19日(月) 13:00~16:30
・8月20日(火) 8:45~12:30
<連絡先>
北海道経済部ゼロカーボン推進局ゼロカーボン産業課
電話:011-204-5190
■お問い合わせ
本件の問い合わせ(参加申込を除く)は、下記までお願いいたします。
北海道地方環境事務所 地域脱炭素創生室
担当:川村(かわむら)、横田(よこた)
電話:011-299-2460
メール:CN-HOKKAIDO@env.go.jp
北海道地方環境事務所 地域脱炭素創生室
担当:川村(かわむら)、横田(よこた)
電話:011-299-2460
メール:CN-HOKKAIDO@env.go.jp