北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

報道発表資料

2024年06月12日
  • 報道発表

酪農学園大学と北海道地方環境事務所は包括的連携協定を締結します。

酪農学園大学と北海道地方環境事務所は、これまで国立公園、国指定鳥獣保護区、ラムサール条約湿地等を対象とした調査研究活動において連携協力してきました。この度、相互の取組の発展のため包括的に連携することに合意し、協定を締結することとなりました。
つきましては、以下のとおり締結式を執り行いますので、お知らせします。

1.開催概要

日時

令和6年6月19日(水) 13:30~14:30

場所

酪農学園大学研修館 (江別市文京台緑町582番地)

次第(予定)

  1. 開会 (取組、協定内容説明)
  2. 締結式
  3. 質疑応答

出席者(予定)敬称略

酪農学園大学 学長 岩野 英知
環境省北海道地方環境事務所 所長 牛場 雅己

2.連携協定の目的

酪農学園大学と北海道地方環境事務所において、環境問題に関して、相互の人的・知的資源の交流によって緊密な協力関係を築くことにより、環境を取り巻く社会情勢を理解し社会に貢献できる教育・研究を推進するとともに、関連施策の立案・実施に資する科学的知見や人材を得ることを目的とし、両者が連携協力することで将来の環境保全の担い手を養成し持続可能な社会の実現に向けて貢献していくことを目的とする。

3.連携内容

  1. 教育、研究、調査活動に関すること
  2. 環境保全施策の推進に関すること
  3. 人材育成に関すること
  4. その他

4.取材について

  • 受付で名刺の提出をお願いいたします。事前予約は不要です。
  • 記者証又は社名入りの腕章を着用の上、担当者の指示に従ってください。
  • マスクの着用等の感染症拡大防止の配慮について、各社御協力をお願いします。

お問い合わせ先

環境省北海道地方環境事務所
次長(統括環境保全企画官)田村 努
次長(統括自然保護企画官)福井 智之
TEL:011-299-1950