報道発表資料
2025年01月31日
- 報道発表
「地域脱炭素ソリューションマッチング会」の開催について
北海道地方環境事務所では、地域の脱炭素化を加速させるため、脱炭素化に関するニーズを持つ自治体と、ソリューションを持つ民間企業との関係づくりに繋がる機会を提供する「地域脱炭素ソリューションマッチング会」を下記のとおり開催いたします。
1.開催概要
【日時】
令和7年2月14日(金)13:30~17:00
【会場】
HOKKAIDO×Station01(札幌市中央区北5条西5丁目JR55 SAPPOROビル6F)
【共催】
北海道地方環境事務所、北海道、(株)ジェイアール東日本企画、(公財)北海道環境財団、北海道環境パートナーシップオフィス
【内容】
(1)企業の脱炭素技術の発表会
①「ZEB」:(株)NTTファシリティーズ、(株)アトリエアク、(株)アトリエブンク
②「太陽光発電」:北海道自然電力(株)、日本ガイシ(株)、(株)ユニヴァ・ジャパン/(株)ノースエナジー、
(株)エヌ・ティ・ティ エムイー、(株)エネコープ、(株)H.Eエナジー、道東電機(株)
※発表資料は、北海道地方環境事務所HPこちらに後日公開します。
(2)座談会
(3)登壇者・参加者の交流会 (会場では、登壇企業のソリューションを紹介するブースを設けます)
①「ZEB」:(株)NTTファシリティーズ、(株)アトリエアク、(株)アトリエブンク
②「太陽光発電」:北海道自然電力(株)、日本ガイシ(株)、(株)ユニヴァ・ジャパン/(株)ノースエナジー、
(株)エヌ・ティ・ティ エムイー、(株)エネコープ、(株)H.Eエナジー、道東電機(株)
※発表資料は、北海道地方環境事務所HPこちらに後日公開します。
(2)座談会
(3)登壇者・参加者の交流会 (会場では、登壇企業のソリューションを紹介するブースを設けます)
2.取材について
取材については、受付で名刺の提出をお願いします。(事前申込は不要)
添付資料
関連Webページ
お問い合わせ先
北海道地方環境事務所 地域脱炭素創生室
担当:桂(かつら)、川村(かわむら)、横田(よこた)
電話:011-299-2460
メール:CN-HOKKAIDO@env.go.jp
担当:桂(かつら)、川村(かわむら)、横田(よこた)
電話:011-299-2460
メール:CN-HOKKAIDO@env.go.jp