第11回気候変動適応北海道広域協議会の開催について
環境省北海道地方環境事務所では、平成30年12月1日に施行された気候変動適応法に基づき気候変動適応北海道広域協議会を設置しております。この度、以下に記載の日時のとおり、第11回気候変動適応北海道広域協議会を開催いたします。本協議会では、北海道地域の地方自治体、国の地方支分部局等にご参加いただき、地域での気候変動の適応策等に関する連携を深めることを目的としております。
※資料掲載しました
※資料掲載しました
1.開催日時
令和6年1月31日(水)13:30~15:30(終了予定)
2.開催方法
対面(札幌市内)+オンライン(WebEX)方式
※会場はTKP札幌駅カンファレンスセンター
※傍聴はオンラインのみ
※会場はTKP札幌駅カンファレンスセンター
※傍聴はオンラインのみ
3.議事(予定)
①構成員等からの情報提供
②適応策推進チームからの情報共有
③「気候変動適応広域アクションプラン」フォローアップ業務の報告
④次年度(令和6年度)の「気候変動適応地域づくり推進事業北海道地域業務(仮称)」に関する協議
⑤アドバイザーからの助言
⑥事務連絡
②適応策推進チームからの情報共有
③「気候変動適応広域アクションプラン」フォローアップ業務の報告
④次年度(令和6年度)の「気候変動適応地域づくり推進事業北海道地域業務(仮称)」に関する協議
⑤アドバイザーからの助言
⑥事務連絡
4.傍聴
傍聴を希望する方は、事前に傍聴登録を行ってください。申し込みの際は、件名を「第11回気候変動適応北海道広域協議会の傍聴希望」とし、本文に[1]氏名(ふりがな)、[2]電話番号、[3]勤務先、[4]E-mailアドレスを記入の上、令和6年1月26日(金)15時必着で、下記の申込先宛てにE-mailでお申し込みください。お申し込みは、傍聴希望者1名につき1通とさせていただきます。
傍聴登録の締切後、開催日の前日までに返信メールにて傍聴用URLを送付いたします。
傍聴登録の締切後、開催日の前日までに返信メールにて傍聴用URLを送付いたします。
5.申込先
環境省北海道地方環境事務所 環境対策課
気候変動適応北海道広域協議会事務局
担当:香川
TEL:011-299-1952
E-mail: REO-HOKKAIDO@env.go.jp
気候変動適応北海道広域協議会事務局
担当:香川
TEL:011-299-1952
E-mail: REO-HOKKAIDO@env.go.jp
添付資料
- 資料0-1_議事次第[PDF 201KB]
- 資料0-2_第11回気候変動適応北海道広域協議会 出席者名簿[PDF 290KB]
- 資料1_気候変動適応地域づくり推進事業の概要/次年度に向けた検討[PDF 205KB]
- 資料2-1_【情報提供/札幌管区気象台】2023年の記録的な高温[PDF 815KB]
- 資料2-2_【情報提供/北海道】北海道気候変動適応センターHPのリニューアルについて[PDF 427KB]
- 資料2-3_【情報提供/札幌市】札幌市熱中症対策会議設置要領(案)[PDF 234KB]
- 資料2-4_【情報提供/札幌市】令和5年度第1回札幌市熱中症対策会議 次第[PDF 202KB]
- 資料2-5_【情報提供/国立環境研究所】A-PLAT サイトリニューアルについて[PDF 4.0MB]
- 資料2-6_【情報提供/チャレンジフィールド北海道】シンポジウム「気候変動が道内の第一次産業や道民の日常生活に与える影響と適応の取組」の開催報告と動画などの公開について[PDF 169KB]
- 資料2-7_【情報提供/環境省】環境省気候変動適応室より情報提供[PDF 4.7MB]
- 資料3-1_市町村における適応策実装に向けた計画策定の支援に関する概要説明[PDF 575KB]
- 資料3-2_普及啓発資料に関する概要説明[PDF 353KB]
- 資料4_広域アクションプラン策定事業フォローアップ報告[PDF 230KB]
- 資料5_地域社会における気候変動影響の適応[PDF 1.2MB]