北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

7月~9月ふれあい行事開催予定

イベント開催予定

支笏洞爺国立公園管理事務所

『定山渓で森あそび川あそびDAY』 2024年7月20日(土)9:30~12:00解散予定

札幌中心部を流れる豊平川の上流はどこ?
南区の定山渓温泉の森の中にその川があるってこと知ってた?
そこは「支笏洞爺国立公園」という自然が豊かな、すてきな場所。
この森と川で、おもしろいあそび場をさがし歩いたり、生きものを見つけたりして夏の思い出を作ろう!

◎お申し込み・お問い合わせ先:NPO 定山渓自然倶楽部(8:00 ~ 18:00)(TEL:080-8097-3340)
集合:9 時30 分 定山渓まちづくりセンター裏(お車でお越しの方は、無料公共駐車場へ)
対象:小学生を含むご家族(※子どもだけの参加は不可。必ず保護者同伴でご参加ください)
定員:20 名
参加費:無料 ※小雨決行
持ち物・服装:長そで、長ズボン、帽子、水筒、歩きやすい靴、雨具(あまがっぱなど)、替えの靴下・靴(濡れた時に使います)、必要な人は網・虫かごなど(生きものは最後に逃がします)
悪天候などの理由で中止となる場合、前日15 時に判断し参加者の皆様に連絡します。
 

『夏の自然観察会』 2024年7月27日(土)9:50~12:00解散予定(9:30受付開始)

夏真っ盛りのモラップキャンプ場において、パークボランティアとともに動物のフィールドサインや昆虫、水辺の生きものを観察します。

◎お申し込み・お問い合わせ先:支笏洞爺国立公園管理事務所
 ・TEL:0123-25-2350 (平日8:30~17:15、土日祝休み)
 ・FAX:0123-25-2351
 ・MAIL:RO-SHIKOTSUKO@env.go.jp
 お申し込み方法:上記のいずれかにて ①氏名 ②年齢 ③住所 ④連絡先 をお伝えください。

◎申込み締切り:2024年7月26日17:00まで
※空きがあれば当日参加も可能ですが、中止連絡や準備のため事前受付にご協力下さい(定員に達している場合はご参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください)。

集合:モラップキャンプ場 受付棟前
当日のスケジュール:9:30   受付開始
          9:50   モラップキャンプ場受付棟前集合、開会挨拶、スタッフ紹介など
          10:00   散策開始(受付棟から出発し、周囲の森や水辺を散策)
          12:00頃  受付棟前到着、閉会
対象:小学校低学年の方は保護者同伴、障がい者の方は介護者同伴が必要
   小学校高学年の方は、ご家族の同意が必要
   平坦な自然路を約2時間歩ける体力のある方
定員:約15名(先着順)
参加費:無料
持ち物・服装:歩きやすい服装(長そで長ズボン推奨)、歩きやすい靴(サンダル不可)、帽子、飲み物、タオル、必要に応じて雨具、マスクなど
荒天、悪天候の場合は中止(中止の場合は前日夕方17時頃までに参加者の皆様に連絡します。)
特典:協力の休暇村支笏湖より日帰り温泉半額券を進呈

○各施設のイベント
サロベツ湿原センター(TEL0162-82-3232
層雲峡ビジターセンター(講座案内をご覧下さい)(TEL 01658-9-4400
旭岳ビジターセンター(TEL 0166-97-2153
ひがし大雪自然館(TEL 01564-4-2323
支笏湖ビジターセンター(行事予定をご覧下さい)(TEL 0123-25-2453
洞爺湖ビジターセンター(最新記事をご覧下さい)(TEL 0142-75-2555
洞爺財田自然体験ハウス(体験メニュー、年間行事予定をご覧下さい)(TEL 0142-82-5999
浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館(TEL 01634-2-2534
北海道海鳥センター(TEL 0164-69-2080
宮島沼水鳥・湿地センター(イベント情報をご覧下さい)(TEL 0126-66-5066
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター(イベント情報をご覧下さい)(TEL 0144-58-2231