「ゼロカーボン北海道」タスクフォース(第7回)
「ゼロカーボン北海道」タスクフォース・地方支分部局レベル会合(第7回)
開催日時
令和7年1月23日(木)14:00~15:30
開催場所
札幌国際ビル貸会議室 国際ホール8階 (札幌市中央区北4条西4丁目1番地)
議事次第
- 各地方支分部局におけるゼロカーボン関連取組について
- ゼロカーボン関係施策の動向について
- 北海道における脱炭素やGXの動向について
- 第5回脱炭素先行地域選定自治体(厚沢部町)の取組について
- その他
資料
-
議事次第[PDF 161KB]
-
資料1-1(北海道総合通信局)資料[PDF 1.6MB]
-
資料1-2(北海道農政事務所)資料[PDF 1.7MB]
-
資料1-3(北海道森林管理局)資料[PDF 2.8MB]
-
資料1-4(北海道経済産業局)資料[PDF 345KB]
-
資料1-5(北海道開発局)資料[PDF 1.5MB]
-
資料1-6(北海道運輸局)資料[PDF 4.0MB]
-
資料1-7(北海道地方環境事務所)資料[PDF 3.0MB]
-
資料2-1(北海道経済産業局)エネルギー基本計画(原案)の概要[PDF 729KB]
-
資料2-2(北海道経済産業局)GX2040ビジョン(案)の概要[PDF 6.6MB]
-
資料2-3(北海道地方環境事務所)地球温暖化対策計画(案)の概要[PDF 998KB]
-
資料3_(北海道庁)北海道における脱炭素やGXの動向について[PDF 2.2MB]
-
資料4_(厚沢部町)資料[PDF 1.4MB]
-
参考資料1 出席者名簿[PDF 82KB]
-
参考資料2「ゼロカーボン北海道」タスクフォース・地方支分部局レベル会合運営要領[PDF 132KB]
■問い合わせ先
「ゼロカーボン北海道」タスクフォース・地方支分部局レベル会合事務局
環境省北海道地方環境事務所 地域脱炭素創生室
室長:田村 努
補佐:桂 愛子
担当:安藤、服部
電話番号:011-299-2460
環境省北海道地方環境事務所 地域脱炭素創生室
室長:田村 努
補佐:桂 愛子
担当:安藤、服部
電話番号:011-299-2460