ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2016年10月24日

1件の記事があります。

2016年10月24日黒岳の雪

大雪山国立公園 岩城大洋

こんにちは。上川自然保護官事務所の岩城です。

 

ヘリコプターによる黒岳石室バイオトイレのし尿の搬出作業のために、

10月13日に黒岳石室まで行って来ましたが、残念ながら雪と強風のため作業は

中止となってしまいました。

そこで今回は、黒岳石室へ至る雪の状況を写真でお伝えします。

 

 

もうすっかりあたりは冬です。

 

 

この時期になるとリフトは寒さとの戦いです。

スキーを滑りに来ていたら寒さもなんのそのなんですが・・・・。

雪が十分に積もると黒岳スキー場は11月11日にオープンする予定です。

(リフトは10月17日~11月10日まで整備運休しています)

 

 

7合目には大きな雪だるまが僕たちを出迎えてくれました。

 

 

ラッセルしながら登ってきましたが、雪が深くなってきたのでスノーシューを装着。

ふかふかの新雪の上を歩くのは気持ちがいいものです。

 

 

 

あたりが眩しくなったので、空に顔を上げると、雲の切れ間から青空が出てきました。

あたりは一面銀世界なので、照り返しの太陽光が目に焼き付きます。

雪の季節はサングラス、またはゴーグルを常備することをおすすめします。

雪目にならないように注意してくださいね。

 

 

雪のある山頂はやっぱり迫力があります。

 

 

雪をかぶった凌雲岳です。圧倒感が漂っていました。

この付近は風の通り道になっていたので、とにかくものすごく寒かったです。

 

 

黒岳石室が先に見えてきました。

 

 

この日作業の予定だった石室に無事に到着です。

周りを見渡すと、雪の世界。多いところでは約2mの積雪がありました。

この状況を見て、今回の作業は中止になりました。

これから大雪の山々は厳冬の季節へと進みます。

山へ入る際は、登山計画書の提出、しっかりした冬山の装備、また単独での登山は避け、天候の

状況にあわせた登山を心がけてください。決して無理な登山は行わないでください。

 

大雪山は四季折々のすばらしい景色が見えるところです。

みなさんも冬の大雪に遊びに来てくださいね。

今回のAR日記はここまでです。

また次回をお楽しみに。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ