
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、利尻礼文サロベツ、知床、阿寒摩周、釧路湿原、大雪山、支笏洞爺国立公園があります。
2023年09月12日
2023年09月12日

利尻山ってどんな山?
稚内
2023年09月12日
2023年09月08日
登山道の帰化植物
上士幌
2023年09月05日
2023年09月04日
オオハンゴンソウ防除手法調査
上士幌
2023年09月04日
2023年08月28日

好きな時間
羅臼
2023年08月24日

礼文島 8時間コース!
稚内
2023年08月24日
2023年08月23日
2023年08月17日
2023年08月16日
2023年08月15日

着任いたしました
稚内
2023年08月14日
2023年08月14日

十勝の霊峰・剣山の登山道調査
帯広自然保護官事務所
2023年08月09日

花の富良野岳とトイレ問題
東川
2023年08月09日

「雌阿寒岳エゾシカ痕跡調査」
阿寒湖
2023年08月07日
2023年08月01日
2023年07月26日
2023年07月20日
2023年07月14日
2023年07月12日
トムラウシ山、ヒサゴ沼巡視
上士幌
2023年07月06日

日高山脈の最高峰・幌尻岳
帯広自然保護官事務所
2023年07月05日

アポイ岳合同監視・盗掘防止キャンペーン
えりも自然保護官事務所