北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、利尻礼文サロベツ、知床、阿寒摩周、釧路湿原、大雪山、支笏洞爺、日高山脈襟裳十勝国立公園があります。

2025年04月

2025年04月25日

礼文島の春 稚内 後澤 宏文

2025年04月25日

四十三山開通 洞爺湖 幸村 和実

2025年04月22日

2025年04月21日

北海道東トレイル(HET) 川湯 朝倉 弘之

2025年04月16日

阿寒摩周 2025冬 川湯 樋熊 夏歩

2025年03月

2025年03月27日

退職のご挨拶 えりも自然保護官事務所 吉沢 一美

2025年03月14日

冬の金比羅火口 洞爺湖 幸村 和実

2025年03月10日

2025年02月

2025年02月26日

2025年02月13日

ゼニガタアザラシがおたる水族館へ えりも自然保護官事務所 吉沢 一美

2025年02月06日

2025年01月

2025年01月24日

真冬の浜頓別クッチャロ湖 稚内 後澤 宏文

2024年12月

2024年12月27日

再び空を飛ぶために 稚内 大宮 恋

2024年12月12日

四十三山(よそみやま) 洞爺湖 幸村 和実

2024年12月10日

冬になったら見られるもの 釧路湿原 石下亜衣紗

2024年12月07日

オオハンゴンソウ防除活動 上士幌 上村 哲也

2024年12月04日

オオハンゴンソウ防除活動 上士幌 上村 哲也

2024年12月03日

冬、到来 稚内 大宮 恋

2024年11月

2024年11月28日

えりも町イキイキ森林づくり事業(育樹祭) えりも自然保護官事務所 吉沢 一美

2024年11月27日

神秘的な豊似湖 吉沢 一美

2024年11月20日

十勝三股植生復元活動 上士幌 上村 哲也

2024年11月18日

2024年11月01日

ウペペサンケ山の実力 上士幌 上村 哲也

2024年11月01日

2024年11月01日

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER