
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]:大雪山国立公園
北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、利尻礼文サロベツ、知床、阿寒摩周、釧路湿原、大雪山、支笏洞爺国立公園があります。
2022年06月01日
環境省アクティブ・レンジャー写真展 北の自然の舞台裏
大雪山国立公園
2022年06月01日
環境省アクティブ・レンジャー写真展 北の自然の舞台裏
大雪山国立公園
2022年06月01日
環境省アクティブ・レンジャー写真展 北の自然の舞台裏
大雪山国立公園
2022年05月19日
3年ぶり、パークボランティア総会
大雪山国立公園
2022年03月08日
十勝晴れ
大雪山国立公園
2022年02月23日
パークボランティア冬期研修会 後編【脱水・熱中症】
大雪山国立公園
2022年02月22日
寒く美しい冬
大雪山国立公園
2022年02月18日
パークボランティア冬期研修会 前編【低体温症】
大雪山国立公園
2022年02月01日
氷の世界へ
大雪山国立公園
2022年01月21日
陸の孤島 愛山渓温泉
大雪山国立公園
2021年12月21日
層雲峡の冬シーズン到来
大雪山国立公園
2021年12月20日
冬将軍、到来
大雪山国立公園
2021年11月08日
流域面積と降水量から川の流水量を知る
大雪山国立公園
2021年10月30日
夏山シーズンの終わり
大雪山国立公園
2021年10月29日
大雪山の初冬
大雪山国立公園
2021年10月28日
今年の紅葉
大雪山国立公園
2021年09月24日
We all live in the Earth
大雪山国立公園
2021年09月22日
スノーモビルによる荷上げ2021編
大雪山国立公園
2021年09月17日
今シーズン見た面白い生き物たち
大雪山国立公園
2021年09月10日
なぜ?
大雪山国立公園
2021年09月08日
紅葉マイカー規制
大雪山国立公園
2021年08月30日
大雪山国立公園携帯トイレ普及キャンペーンin黒岳石室
大雪山国立公園
2021年08月16日
大好き、富良野岳❀
大雪山国立公園
2021年08月13日
ヒグマ情報センター巡視員体験
大雪山国立公園
2021年08月12日
2021年 白雲岳避難小屋の夏
大雪山国立公園
2021年08月11日
セイヨウオオマルハナバチの憂鬱
大雪山国立公園
2021年08月04日
してはならない
大雪山国立公園
2021年07月12日
一番遅い桜
大雪山国立公園
2021年06月29日
大雪山のパークボランティア始動!
大雪山国立公園
2021年05月25日
五月晴れの日に
大雪山国立公園
2021年03月11日
ニセイノシキオマップの氷瀑
大雪山国立公園
2021年03月03日
大雪山 ヌタプカウシペ
大雪山国立公園
2021年03月01日
ドングリで草木染め♪のご報告
大雪山国立公園
2021年01月27日
アクティブ・レンジャーの休日
大雪山国立公園
2021年01月05日
環境省アクティブ・レンジャー写真展をオンラインで開催中
大雪山国立公園
2021年01月05日
大雪山の絶景ベスト3
大雪山国立公園
2020年12月28日
層雲峡の核心部 Part2 to3
大雪山国立公園
2020年12月25日
世界一の雪質、旭岳。
大雪山国立公園
2020年12月07日
2020年10月23日
エゾシカの香箱座り
大雪山国立公園
2020年10月13日
生まれ変わった白雲岳避難小屋
大雪山国立公園
2020年09月25日
大雪山はいつだって最高♪
大雪山国立公園
2020年09月24日
大雪高原温泉沼めぐり登山コース 携帯トイレブース設置
大雪山国立公園
2020年09月23日
オオハンゴンソウとの戦い
大雪山国立公園
2020年09月14日
裏の空き地は宝箱
大雪山国立公園
2020年09月10日
日本一早い紅葉のはじまり
大雪山国立公園
2020年08月26日
美味しんぼ
大雪山国立公園
2020年08月20日
ヒサゴ沼に吹く西北西の強い風
大雪山国立公園
2020年08月20日
十勝三股で植生復元活動
大雪山国立公園
2020年08月03日
速報 登山者カウンター集計
大雪山国立公園
2020年07月28日
層雲峡の核心部 Part1
大雪山国立公園
2020年07月17日
一個100円以下の携帯トイレ
大雪山国立公園
2020年07月07日
大雪山のパークボランティア、すごい!
大雪山国立公園
2020年06月25日
憧れのトムラウシ山で3密回避
大雪山国立公園
2020年05月22日
私の大好きな大雪山
大雪山国立公園
2020年04月28日
カミナリシギのおでまし
大雪山国立公園
2020年04月01日
春っていいよな~
大雪山国立公園
2020年03月31日
「歴史ありけり、そして未来がある」
大雪山国立公園
2020年03月31日
大雪山国立公園管理事務所へ変わります
大雪山国立公園
2020年03月27日
クロスカントリースキーの働き
大雪山国立公園
2020年03月23日
スノーモビルを使った荷上の調査
大雪山国立公園
2020年03月19日
静かなる層雲峡温泉
大雪山国立公園
2020年02月21日
上空からのパトロール
大雪山国立公園
2020年02月07日
山と森の静寂を大切に
大雪山国立公園
2020年01月07日
雪深き愛山渓温泉へ
大雪山国立公園
2019年12月03日
携帯トイレ普及への取り組み(Part2)
大雪山国立公園
2019年11月28日
冬の始まり
大雪山国立公園
2019年11月12日
携帯トイレ普及への取り組み(1)
大雪山国立公園
2019年10月31日
原始ヶ原とヒグマ
大雪山国立公園
2019年09月27日
特定外来生物防除・オオハンゴンソウ
大雪山国立公園
2019年09月13日
ダメ!絶対!トイレそのまま野外放出
大雪山国立公園
2019年09月04日
お連れします、大雪山の紅葉へ
大雪山国立公園
2019年08月29日
マルハナバチ・ファンクラブ
大雪山国立公園
2019年08月21日
大雪山の動物たち
大雪山国立公園
2019年08月16日
してはならない。
大雪山国立公園
2019年08月09日
山の日携帯トイレ普及キャンペーンの実施について
大雪山国立公園
2019年07月29日
たまには山へ恩返しinトムラウシ
大雪山国立公園
2019年06月17日
旭岳ビジターセンターへようこそ!
大雪山国立公園
2019年06月04日
登山道巡視、始めました。
大雪山国立公園
2019年05月31日
旭岳ビジターセンターへ行こう!
大雪山国立公園
2019年05月16日
令和元年度パークボランティア連絡会総会と春山研修
大雪山国立公園
2019年05月12日
大雪山国立公園パークボランティア
大雪山国立公園
2019年05月12日
大雪山の魅力 お気に入りの景色より
大雪山国立公園
2019年04月26日
春山登山にむけて
大雪山国立公園
2019年04月24日
十勝三股で植生復元活動
大雪山国立公園
2019年04月04日
春の予感
大雪山国立公園
2019年03月29日
エルタテハ越冬中
大雪山国立公園
2019年03月05日
季節のうつろい
大雪山国立公園
2019年03月01日
一本の電話からはじまる命のリレー
大雪山国立公園
2019年01月25日
層雲峡温泉氷瀑まつりが始まりました
大雪山国立公園
2019年01月17日
10時だよ!アクティブレンジャー全員集合!写真展inチカホ♪
大雪山国立公園
2018年12月28日
~紹介できなかった業務から~
大雪山国立公園
2018年11月28日
パークボランティア第8期生、誕生しました。
大雪山国立公園
2018年11月08日
今年の巡視を振り返って 沼ノ原編
大雪山国立公園
2017年12月18日
パークボランティア30周年にむけて
大雪山国立公園
2017年11月09日
沼めぐりフォーラム
大雪山国立公園
2017年09月13日
黒岳クリーンアップ大作戦
大雪山国立公園
2017年06月22日
旭岳、山開きです。
大雪山国立公園
2017年06月02日
層雲峡クリーンデー
大雪山国立公園
2017年05月25日
アクティブ・レンジャー写真展 開催のお知らせ!
大雪山国立公園
2017年01月27日
厳寒の青空のもとで
大雪山国立公園
2016年12月26日
100年後も守り続けていくために
大雪山国立公園
2016年11月24日
今、富良野・原始ヶ原がアツイ
大雪山国立公園
2016年10月24日
黒岳の雪
大雪山国立公園
2016年10月12日
黒岳バイオトイレの冬支度
大雪山国立公園
2016年09月21日
久しぶりの山仕事
大雪山国立公園
2016年08月31日
3年目のテンサ-
大雪山国立公園
2016年08月23日
石狩川クリーンアップ作戦
大雪山国立公園
2016年08月23日
山の日は山に恩返し 大雪高原温泉沼めぐりコース荷揚げ登山
大雪山国立公園
2016年07月29日
青い空と半月の沼
大雪山国立公園
2016年05月10日
黒岳石室まで巡視に行ってきました。
大雪山国立公園
2016年01月29日
崇高なる山々
大雪山国立公園
2015年10月01日
青い空、白い雪、黒岳石室は営業終了
大雪山国立公園
2015年08月18日
山を想う日
大雪山国立公園
2015年07月28日
山の日制定「あ、次の休みは山へ行こう」
大雪山国立公園
2015年06月12日
ホッとした、三十三曲り
大雪山国立公園
2015年01月23日
2015氷瀑祭り
大雪山国立公園