北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

野生動物との距離

2007年06月15日
上川
沼の平の歩道調査でハイマツ帯を歩いていると、癒される声がハイマツの中から聞こえてきました。ハイマツの中をのぞいて見てみると、大雪山で会えることを願っているファンも多い、ギンザンマシコがいました。

図鑑で見るよりも色鮮やかで、ドッテリとした雰囲気は、高山で生き抜くたくましさの貫禄も漂いつつ、でも、全体的にはかわいらしかった、生のギンザンマシコ。

野生動物に会いたいと思っていると、その気持ちが強すぎるあまり、殺気立ってしまい、なかなか会えません。しかし、欲を捨て、無心で歩いていれば、ひょっこり遭遇したりするのです。そのときの喜びは、会いたいと願っているとき以上に嬉しいものです。

ほんのわずかな時間ですが、肉眼で様子がわかるほどの距離で会え、貴重な時間を共有することができて、嬉しかったです。たまに味わえる喜びをいつまでも感じられるように、お互いにストレスを与えないくらいの距離を保ちながら、野生動物とつきあっていきたい。

◆ギンザンマシコ◆
特  徴:オス:頭部から胸、腹は紅色。腹以下は灰色。
     メス:頭部から胸、背から上尾筒が黄色。
生息環境:繁殖期は高山のハイマツ帯、冬季は平地から低山の針葉樹の多い森     林に漂行し、時に都市部の街路樹などでもみられる。
生息状況:・1975年に大雪山のハイマツ帯で国内繁殖が初確認された。
     ・道内の高山帯でも繁殖の可能性がある。
     ・北方圏から冬鳥として渡来・越冬、あるいは旅鳥として通過するものがある。
行  動:ハイマツの実を主食とし、同林内に営巣。繁殖期には昆虫類やクモ     類も補食する。



ギンザンマシコ
手前:黄褐色のメス
奥:橙色の若鳥のオス

雄成長は頭部から胸、腹は紅色ですが、この鳥は橙色なので、若鳥と思われます。