アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
登山道整備及び野営場指定地整備の報告
2007年07月12日
上川
大雪山国立公園パークボランティアで、登山道整備及び野営場指定地整備をしに、7月6日?8日ひさご沼避難小屋・及び周辺、7月10?11日忠別岳避難小屋・及び周辺に行ってきました。
活動の内容は雪解け後の登山道のロープ張り、鉄杭打ち直し、木道かけ直し、掃除、ゴミ拾いの仕事をしてきました。
今回特に驚いたのは、ゴミの量です。今回収集したゴミの量は、ひさご沼周辺で22kg、忠別岳避難小屋周辺で15kgでした。
毎年、利用者のみなさんに心地よく過ごしてもらうために、整備や掃除をしに行っていますが、大量のゴミを収集してくるのは悲しくて残念な仕事でもあります。
ひと昔前のゴミを捨てる、埋める時代から比べると、利用者のみなさんのルールやマナーが向上していますが、比較的新しいのでは?というようなゴミもまだまだ落ちています。
昔のゴミと思われる代表ゴミは、
・お酒瓶、
・缶詰の缶類、
・ビニール袋。
これらは、埋めても、時がたっても、土に戻ることはできません。
比較的新しいゴミと思われる代表ゴミは、休憩場所に適したところに非常に多く、内容は…
・ティッシュペーパー(こちら拾う時に緊張が伴います)、
・梅干しの種(プッと飛ばしても梅の木は生えません)、
・輪ゴム(お弁当を食べる気持ちが逸るのでしょうか…)。
登山道上では飴の袋がダントツです。
綺麗なお花畑、広大な景色を誇る大雪山を、ゴミの山大雪山にしないように、皆様のちょっとした配慮のご協力が必要ですので、よろしくお願いします。
ひさご沼避難小屋周辺整備?
小屋前の木道を覆う笹を刈りました。
ひさご沼避難小屋周辺整備?
登山道のロープ張り直し、鉄杭打ち直しました。
ひさご沼避難小屋周辺整備?
ここでは、全部で22kgのゴミを拾いました。
忠別岳避難小屋周辺整備?
周辺のゴミを拾い、掃除をしてきました。
忠別岳避難小屋周辺整備?
昔のゴミの埋まっている瓶もありました。
ここでは、全部で15kgのゴミを拾いました。
活動の内容は雪解け後の登山道のロープ張り、鉄杭打ち直し、木道かけ直し、掃除、ゴミ拾いの仕事をしてきました。
今回特に驚いたのは、ゴミの量です。今回収集したゴミの量は、ひさご沼周辺で22kg、忠別岳避難小屋周辺で15kgでした。
毎年、利用者のみなさんに心地よく過ごしてもらうために、整備や掃除をしに行っていますが、大量のゴミを収集してくるのは悲しくて残念な仕事でもあります。
ひと昔前のゴミを捨てる、埋める時代から比べると、利用者のみなさんのルールやマナーが向上していますが、比較的新しいのでは?というようなゴミもまだまだ落ちています。
昔のゴミと思われる代表ゴミは、
・お酒瓶、
・缶詰の缶類、
・ビニール袋。
これらは、埋めても、時がたっても、土に戻ることはできません。
比較的新しいゴミと思われる代表ゴミは、休憩場所に適したところに非常に多く、内容は…
・ティッシュペーパー(こちら拾う時に緊張が伴います)、
・梅干しの種(プッと飛ばしても梅の木は生えません)、
・輪ゴム(お弁当を食べる気持ちが逸るのでしょうか…)。
登山道上では飴の袋がダントツです。
綺麗なお花畑、広大な景色を誇る大雪山を、ゴミの山大雪山にしないように、皆様のちょっとした配慮のご協力が必要ですので、よろしくお願いします。
ひさご沼避難小屋周辺整備?
小屋前の木道を覆う笹を刈りました。
ひさご沼避難小屋周辺整備?
登山道のロープ張り直し、鉄杭打ち直しました。
ひさご沼避難小屋周辺整備?
ここでは、全部で22kgのゴミを拾いました。
忠別岳避難小屋周辺整備?
周辺のゴミを拾い、掃除をしてきました。
忠別岳避難小屋周辺整備?
昔のゴミの埋まっている瓶もありました。
ここでは、全部で15kgのゴミを拾いました。