北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
1件の記事があります。
ページ先頭へ↑
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、利尻礼文サロベツ、知床、阿寒摩周、釧路湿原、大雪山、支笏洞爺国立公園があります。
知床連山が一望できる展望地
遊歩道沿いに生えるアメリカオニアザミ
作業の様子
アメリカオニアザミは茎がとげとげしているため、抜き取るのには革手袋が必要です。抜いたアザミを袋に詰めるのも一苦労。この日は6人で作業を行い、ゴミ袋6袋分のアザミを回収することができました。