北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

はじめまして

2010年04月14日
支笏湖
はじめまして、支笏湖自然保護官事務所のアクティブレンジャーになりました、春口洋貴です。
4月1日に着任し、3月までは江別市にある大学の学生でした。
僕が育ったのは北海道とは反対の沖縄県石垣島です。
北海道の冬は寒さに震えたり、雪に感動したり、スノーボードに挑戦したりと地元ではできない体験をたくさんしてきました。
社会人1年目ということで、まだまだ緊張していますが、
活発に動いて地域の皆さんと一緒に自然を守りたい、そして自然と上手に付き合っていけるよう活発に動いていきたいと思います。
支笏湖周辺でアクティブレンジャーの黄色い制服を着ている小柄な男の人を見つけたら、ぜひ声をかけてください。


ところで、皆さんは「生物多様性」という言葉を聞いたことがありますか?
少し難しい言葉ではありますが、最近はエコやロハスのように耳にする方もいると思います。
生物多様性とは、「それぞれの地域に特有の生き物がいて、その生き物たちがつながりを持っている」ということです。
キツネとネズミのように食べる、食べられる関係や、アリとアブラムシのように助け合う関係など、様々な関係があります。

現在、たくさんの生き物たちが絶滅の危機に瀕し、つながりが壊れ初めています。
これはホッキョクグマのように遠くかけ離れた話だけではなく、身近なところにも潜んでいたりします。
少し立ち止まって、ちょっとだけ気にしてみてはいかがでしょう?

今年は、国連が「国際生物多様性年」として、生物多様性の問題を改めて考え直そうと重点的に取り組む年となっています。
そして10月には、日本で生物多様性条約の締約国会議(COP10)というものがあります。
近頃ニュースでCOP10、コップテンと不思議な言葉を聞いた方もいるかと思います。
このCOP10に向け、僕たちの活動もだいぶ盛り上がるのではないかと思います。
皆さんも知らず知らずのうちに生物多様性について考えているかもしれませんよ?

支笏湖自然保護官事務所では、地元の小学生たちと一緒に地域の自然を表現した絵を描く予定です。
ゴールデンウィークには支笏湖ビジターセンターに来てくれた方々も絵を描けるようにしたいと考えています。
その時にはぜひ支笏湖に足を運んで、きれいな景色を見ながら絵を描いてみませんか。

支笏湖でお待ちしています。


雪が解けるとアクティブ・レンジャーの活動も盛んになり、僕は今までにないような様々な経験をたくさんすると思います。
その中で感じたもの、感動したもの、考えさせられたものを皆さんと共有できたらと思っています。
また、たくさんの人たちと関わっていきたいとも考えています。
これから、宜しくお願いします。