
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
その男、空腹につき
2011年04月21日
羅臼
おてんとさんの光があったかいなー。
川の音にいきおいがでてきたぞ。山の雪が融けてるな。
ミソサザイも鳴いてるし、フキノトウも顔出してる。
ようやく春が来たか。
腹も減ったし、そろそろ起きるか。
どーも、おはようさん。

いや~、
それにしても腹へったなぁ。
冬の間何も食べてないからなー。
ミズバショウは、ちと早いか。
浜に魚介や海獣の死体が打ち上がってるかもしれない。
冬を越せなかったエゾシカもごちそうなんだが…。
あぁ、腹へったぁ~。

*******************
海岸を巡視中、冬眠明けのヒグマ♂に出会いました。
4ヶ月以上にもおよぶ冬眠を経たヒグマは、さぞ空腹でしょう。
漁具のようなものをひっくり返したり、波打ち際をクンクンしながら
歩いていました。
これからの時期、山では山菜採りのシーズンをむかえます。
雪解けの早い沢筋や日当たりのよい斜面など、
私たち人間にとっても良さそうな山菜採りポイントは、
春、お腹をすかせたヒグマの重要な餌場になることを、
絶対に忘れてはいけません!
出会わないようにすることが一番ですが、
出会ってしまったときはどうすればいいのか、とってはいけない行動は
何かなど、よく確認しておきましょう。
川の音にいきおいがでてきたぞ。山の雪が融けてるな。
ミソサザイも鳴いてるし、フキノトウも顔出してる。
ようやく春が来たか。
腹も減ったし、そろそろ起きるか。
どーも、おはようさん。

いや~、
それにしても腹へったなぁ。
冬の間何も食べてないからなー。
ミズバショウは、ちと早いか。
浜に魚介や海獣の死体が打ち上がってるかもしれない。
冬を越せなかったエゾシカもごちそうなんだが…。
あぁ、腹へったぁ~。

*******************
海岸を巡視中、冬眠明けのヒグマ♂に出会いました。
4ヶ月以上にもおよぶ冬眠を経たヒグマは、さぞ空腹でしょう。
漁具のようなものをひっくり返したり、波打ち際をクンクンしながら
歩いていました。
これからの時期、山では山菜採りのシーズンをむかえます。
雪解けの早い沢筋や日当たりのよい斜面など、
私たち人間にとっても良さそうな山菜採りポイントは、
春、お腹をすかせたヒグマの重要な餌場になることを、
絶対に忘れてはいけません!
出会わないようにすることが一番ですが、
出会ってしまったときはどうすればいいのか、とってはいけない行動は
何かなど、よく確認しておきましょう。