
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
新制度で、渋滞状況も変わる!?
2011年05月02日
ウトロ
4月22日に山本ARが五湖の新制度について日記を書きました。読んでいただけましたか?
できるだけ知床五湖でゆっくり自然を堪能してもらいたいとは思いますが、駐車場にとめられる台数は限られます。昨年もお盆やシルバーウィークの時には渋滞が。ただ、どのような時間に、どれくらいの台数が・・・との細かいデータはとっていませんでした。そこで今年は、「インターバルカメラ」を設置し、渋滞の状況をみよう!とのことになりました。
「インターバルカメラ」は決められた時間ごとに撮影される装置のこと。現在、5分間隔で撮影が行われるように設定したものを5台設置しています。

「インターバルカメラ」設置中(4月29日撮影)

この位置から撮影出来てれば成功!(これは、普通のカメラで撮影したもの)
ゴールデンウィーク中は仮設置とし、6月から本格的設置をしたいと考えています。
どんなふうに撮影がされているのかを確認するのが楽しみです。
できるだけ知床五湖でゆっくり自然を堪能してもらいたいとは思いますが、駐車場にとめられる台数は限られます。昨年もお盆やシルバーウィークの時には渋滞が。ただ、どのような時間に、どれくらいの台数が・・・との細かいデータはとっていませんでした。そこで今年は、「インターバルカメラ」を設置し、渋滞の状況をみよう!とのことになりました。
「インターバルカメラ」は決められた時間ごとに撮影される装置のこと。現在、5分間隔で撮影が行われるように設定したものを5台設置しています。
「インターバルカメラ」設置中(4月29日撮影)
この位置から撮影出来てれば成功!(これは、普通のカメラで撮影したもの)
ゴールデンウィーク中は仮設置とし、6月から本格的設置をしたいと考えています。
どんなふうに撮影がされているのかを確認するのが楽しみです。