
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
神の水に出会う旅 静寂の中で
2011年06月09日
ウトロ
というキャッチフレーズを考えてみました。
神の水というのは、アイヌ語で「カムイワッカ」。昨年まで6年間実施されていた道路工事が終わり、6月1日から10月下旬まで、道路が開通しています。今年からより長い期間、温泉が沢になった「カムイワッカ湯の滝」まで、行くことができるようになりました。しかし、時期によってアクセス方法が変わりますので、確認してから行く様にして下さい。
・8月1日~8月25日、9月15日~9月24日・・シャトルバスのみ
・6月1日~7月31日、8月26日~9月14日、9月25日~10月下旬・・車、バイク(バスは運行していません)
・徒歩と自転車は、期間中いつでも通行できます。
カムイワッカ湯の滝周辺は、車で行った際、停められるスペースが限られています。人が多く訪れると考えられる時期には多くの車がこの場所に向かうことになると、大渋滞が発生すると予測されます。道も砂利敷きであり、幅も狭く、すれ違いも困難な箇所が多くあります。そのため、夏休みや9月の連休を含む期間等、人が集中する時期にはシャトルバスでのみ入ることになります。
チラシを作成しました。詳しい内容はこちらをご覧下さい。
<表>

<裏>

さて、本日これから、ウトロ内の宿泊施設や飲食施設で配布してきます!
神の水というのは、アイヌ語で「カムイワッカ」。昨年まで6年間実施されていた道路工事が終わり、6月1日から10月下旬まで、道路が開通しています。今年からより長い期間、温泉が沢になった「カムイワッカ湯の滝」まで、行くことができるようになりました。しかし、時期によってアクセス方法が変わりますので、確認してから行く様にして下さい。
・8月1日~8月25日、9月15日~9月24日・・シャトルバスのみ
・6月1日~7月31日、8月26日~9月14日、9月25日~10月下旬・・車、バイク(バスは運行していません)
・徒歩と自転車は、期間中いつでも通行できます。
カムイワッカ湯の滝周辺は、車で行った際、停められるスペースが限られています。人が多く訪れると考えられる時期には多くの車がこの場所に向かうことになると、大渋滞が発生すると予測されます。道も砂利敷きであり、幅も狭く、すれ違いも困難な箇所が多くあります。そのため、夏休みや9月の連休を含む期間等、人が集中する時期にはシャトルバスでのみ入ることになります。
チラシを作成しました。詳しい内容はこちらをご覧下さい。
<表>

<裏>
さて、本日これから、ウトロ内の宿泊施設や飲食施設で配布してきます!