北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

知床岬でゴミ拾い

2011年07月26日
羅臼
羅臼町で開催される、ふるさと体験教室(知床Kids)に運営スタッフとして参加しました。

知床Kidsは「らうすの自然を楽しみながら学習し、郷土・文化を愛する心を育てる」ことを目的に、年間10回ほど催される小学校高学年を対象としたイベントです。
運営には主体となる公民館を始め、環境省や知床財団などが交代で講師役を担当してきました。
今回は集まった子供14人と、スタッフとして参加した大人と供に、知床岬で海岸漂着ゴミを拾いをしました。

知床岬には道路などの施設もなく、世界遺産の中でも核心となる地域となっていますが、
毎年沢山の漂着ゴミが流れ着くことから、石浜には様々なゴミが・・。

始めに知床財団の職員からヒグマ対策の青空学習を受けて、いざ出発!


足場は大きな石がゴロゴロ。
羅臼の子供達は小さい頃から昆布干しの手伝いをしているせいか、石浜の海岸には慣れっこの子供が多かったです。運動不足の大人よりはよっぽど達者!?


ゴミ拾いの様子。海外から漂着したゴミから、漁業関係のゴミまで中身はさまざま。
普段あまり見ないゴミに子供達も興味津々!ハングル文字やロシア文字の書かれたゴミもありました。




回収したゴミの一部と知床岬の台地で記念撮影。
今回の清掃活動で163kgものゴミを回収することが出来ました。天気も良く、子供達も頑張ってゴミを拾ってくれました。
しかも、ラッキーなことに帰りの船ではマッコウクジラを3回も見ることができました。

知床という素晴らしいフィールドの元、このような活動に触れる機会がある羅臼の子供達を本当に羨ましく思います。しかし、将来にわたって知床の自然を守るのも子供達の役目。
こうしたイベントを通して、知床の自然を知り、地元の自然を大切にする気持ちを育んで欲しいと思います。


*********
知床岬は関係行政機関の申し合わせにより、一般観光客などのレクリエーション目的の上陸を認めていません。そのため、知床岬へは相泊から徒歩(シーカヤックも可)で到達する必要があります。なお、観光船に乗って海上から眺めることは可能です。
*********