
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
嵐の後には・・・
2012年10月31日
ウトロ
こちら知床ウトロでは、29日に風が強く吹き、横殴りの雨が降りました。身の危険を感じる程であり、非常に珍しく、<知床五湖閉鎖>です。
そこで風のおさまりを確認した後、急遽、自然公園財団の方と合同で遊歩道の見回りを行いました。

強風の割には、倒木も無く、思ったより被害はありませんでした。風で吹き集められた落ち葉は、そのままにしておくと、遊歩道がドロドロになってしまうので、除去。水たまりの水切り、遊歩道上の枝の除去を行いました。

この日も依然雨が降っていたのですが、時折日が差し、虹と湖という、素敵な光景を堪能することができました。

また、旅の途中で羽を休めている白鳥の姿も確認できました。これから冬を過ごす濤沸湖か屈斜路湖にでも向かうのでしょうか。
そこで風のおさまりを確認した後、急遽、自然公園財団の方と合同で遊歩道の見回りを行いました。
強風の割には、倒木も無く、思ったより被害はありませんでした。風で吹き集められた落ち葉は、そのままにしておくと、遊歩道がドロドロになってしまうので、除去。水たまりの水切り、遊歩道上の枝の除去を行いました。

この日も依然雨が降っていたのですが、時折日が差し、虹と湖という、素敵な光景を堪能することができました。

また、旅の途中で羽を休めている白鳥の姿も確認できました。これから冬を過ごす濤沸湖か屈斜路湖にでも向かうのでしょうか。