
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
知っていますか?ロードキル
2013年04月30日
羅臼
巡視中に遭遇した、ある出来事をご紹介します。

道路上で、にらみ合うオオセグロカモメ(左)と、ハシブトガラス(右)。
なにやらピリピリした雰囲気。
車で近づいても、二羽ともにらみ合ったまま動きません。

近くで見てみると、オオセグロカモメの足下には
・・・おいしそうな魚!
お昼時という事もあり、彼ら(彼女たち?)は魚に夢中。
そのとき、猛スピードで車がやってきました。
危機一髪、スレスレで車をよける2羽の鳥。
このままでは危険と判断し、取り合っていた魚を回収しました。
野生動物が、道路で交通事故などにより死んでしまうことを「ロードキル」と呼びます。
動物の死は悲しいものです。しかし、ロードキルはそれ以上の問題を含んでいます。
(((もし、今回オオセグロカモメが車にはねられていたら・・・)))
カモメの死骸を食べにキツネなどが訪れ、そのキツネも車に跳ねられてしまう恐れがあります。
交通事故死した動物を食べるために、新たな野生動物が被害にあってしまうのです。
希少種であるオジロワシ、夜間だとシマフクロウが道路に降りてくる可能性も否定できません。
命の繋がりがマイナス効果にならないために・・・
・野生動物への餌付けをしない。
・餌付けにつながる生ゴミなどの投棄をしない。
・安全運転を心がける。
これらの注意だけでも、たくさんの野生動物を守る事につながります。

●海上のオオセグロカモメとその幼鳥

道路上で、にらみ合うオオセグロカモメ(左)と、ハシブトガラス(右)。
なにやらピリピリした雰囲気。
車で近づいても、二羽ともにらみ合ったまま動きません。

近くで見てみると、オオセグロカモメの足下には
・・・おいしそうな魚!
お昼時という事もあり、彼ら(彼女たち?)は魚に夢中。
そのとき、猛スピードで車がやってきました。
危機一髪、スレスレで車をよける2羽の鳥。
このままでは危険と判断し、取り合っていた魚を回収しました。
野生動物が、道路で交通事故などにより死んでしまうことを「ロードキル」と呼びます。
動物の死は悲しいものです。しかし、ロードキルはそれ以上の問題を含んでいます。
(((もし、今回オオセグロカモメが車にはねられていたら・・・)))
カモメの死骸を食べにキツネなどが訪れ、そのキツネも車に跳ねられてしまう恐れがあります。
交通事故死した動物を食べるために、新たな野生動物が被害にあってしまうのです。
希少種であるオジロワシ、夜間だとシマフクロウが道路に降りてくる可能性も否定できません。
命の繋がりがマイナス効果にならないために・・・
・野生動物への餌付けをしない。
・餌付けにつながる生ゴミなどの投棄をしない。
・安全運転を心がける。
これらの注意だけでも、たくさんの野生動物を守る事につながります。

●海上のオオセグロカモメとその幼鳥