北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

野生動物に学ぶ救護セミナー

2013年05月27日
苫小牧
お久しぶりです。こんにちは!!

やっと太陽が顔を出し暖かい週末になりましたね。
さて、春の陽気で鳥達もごきげんにさえずる中、26日(日)に「野生動物に学ぶ救護セミナー」を開催いたしました。
このセミナーは年4回を予定しています。
次回は、6月23日です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第1回 野生動物に学ぶ救護セミナー
  救護された野生動物からその生態・歴史・環境問題などを学ぶ
    ・北海道地方環境事務所としての希少鳥獣保護の取り組み
    ・ウトナイでの野生動物救護活動の10年間
    ・チゴハヤブサの訓練に”鷹匠”の技術を!
    ・鳥の体をとことん学ぼう ~骨格編~
    ・本日の傷病紹介~トビ~
  
 日  時:2013年5月26日(日)10:00~12:00
 参加費:無料
 対  象:高校生以上(応相談で中学生も可)
 定  員:申込み先着20名(応相談で多少多く受入れ可です!)
 申込み:電話または直接来館で (申込み開始5月1日)
 持ち物:筆記用具
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当日は30名ほどの参加があり、みなさん真剣にセミナーを受講されていました。

当事務所野生生物課の髙瀬レンジャーが、法律を分かりやすく解説しました。



スペシャルゲストのチゴハヤブサと前リハビリテーターの鳥海さんによる、野生復帰のためのリハビリの手法についての解説。



現リハビリテータの本間さんによる、患者Noトビの解説。


第2回目は、私も講師としてお話をさせていただきます。
テーマは、「カナダの野生動物保護の現状について」です。
SPCAという動物保護団体で私がボランティアとして働いていたときの話を中心に、私の大好きなカナダについてもお話できればと考えています。

同じく講師として、酪農学園大学の獣医学生さんによる、オーストラリア・タスマニア島のタスマニアンデビル保護施設での活動の話も予定しています。
第2回目はグローバルな話題が満載ですので、世界でも志を同じにしている仲間がいることをお伝え出来るよう、今から準備を頑張りますね!

第1回目に参加されていなくとも、十分に理解できるセミナーの作りになっていますので、是非お気軽にご参加ください。

セミナーの詳細については、ウトナイ湖野生鳥獣保護センターのホームページ、イベント案内をご覧ください。
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankyo-seikatu/utonaikohp/ibent.htm

セミナーでお会い出来ることを楽しみにしています!!