アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
温泉につかりたい
2016年11月09日
知床国立公園
日に日に寒くなってきておりますが、寒い季節には温泉の話題でもいかがでしょう。
知床半島中央部を流れる羅臼川沿いには温水が湧出している箇所が点在しており、周辺地域は「湯ノ沢」と名付けられています。
羅臼ビジターセンターも湯ノ沢にありますが、センター裏には北海道指定天然記念物の間欠泉があり温泉水が吹き出す様子を観察することができます。
温泉水が噴き出す様は圧巻です。
(噴出時は周辺に熱湯が飛散するので柵から間欠泉側への立ち入りはご遠慮ください)
実は小型の"ボッケ"※1も羅臼岳登山道上で見ることができます。
羅臼町では湯ノ沢付近でのみオオシオカラトンボの成虫が飛んでおり、ヤゴはどこにいるのだろうと思っていたらこのボッケの周りの泥にいました。温泉?につかっているのは人間だけではないのですね。
さて、記事を書いていたら実際に温泉に入りたくなってきました。
ビジターセンター近くにある熊の湯※2につかって温まりたいと思います。
それでは皆様もお身体にお気をつけ下さい。
※1
アイヌ語で煮え立つという意味で、硫黄が混ざった泥が吹き上げている環境を指す。
※2
羅臼町内の有志により管理されている温泉で、無料で利用が可能。男性は露天、女性は室内風呂となっている。利用の際は周辺に掲示されている利用のルールを遵守のこと。