北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

礼文島での外来種除去活動

2018年06月22日
利尻礼文サロベツ国立公園

皆さんこんにちは。

礼文担当アクティブレンジャーの小笠原です。

6月も後半となり、レブンアツモリソウは終わりの時期。

礼文もそろそろ本格的な夏の花のシーズンへと突入します。

さて今回は、少々遅れてしまいましたが、526日に行われた利尻礼文サロベツパークボランティアによる外来種除去活動についてご報告します。

昨年まではゴロタ岬で活動しておりましたが、ゴロタ岬でのセイヨウタンポポ駆除には一定の見切りを付け、今回は人も多く訪れる桃岩展望台での活動にシフトしました。

ターゲットは「ハルザキヤマガラシ」という植物です。色んな所で見かけるポピュラーで困った外来種です。(ハルザキヤマガラシの写真が用意出来なかったため、今回は本種の写真を掲載いたしません。次回以降、機会があれば載せたいと思います。身近な場所で見ることが出来る花ですので、是非近くを探してみてください。)

最近、桃岩展望台付近においてものすごく目立ってきたという情報を受け、今年は除去を行う事となりました

皆さん、初めての相手ながらも軽快に外来種を抜いていきます。

※活動中の写真。引いたアングルでは見えない小さな個体も残らず抜いていきます。

途中、多くの観光客の方にも声を掛けていただき、活動のPRも中々出来たのではないかと思っています。

リレーのような形で、礼文から利尻・サロベツの別地区へと除去活動のバトンを渡していくのは昨年度以前から変わりません。パークボランティアさん達と一体になって動ける本活動が、今後も普及啓発の継続や外来種の抑制になればと願っています。

※今回の参加メンバー。スタッフを含めて8人での活動となりました。成果は45ℓゴミ袋5袋分でした。

最後に花についてのお話をします。

※礼文島6月上旬某所にて撮影しました。

夏に咲くハクサンチドリの白花です。過去に撮影場所とは別のコースで盗掘されてしまった事例もある珍しい花です。心無い方によって自然が傷付けられてしまうのはとても悲しいことです。

先日、桃岩展望台コースにて「立ち入り禁止」という立て札まで立っている場所にもかかわらず、はっきりとした踏み跡がコース外に付けられているのが発見されました。

桃岩展望台コースの脇に咲いたレブンアツモリソウを近くで写真に撮ろうとしたのではないか、と地元の方は仰っていました。不用意にコース外に入ってしまうと、そこで育っている植物たちが傷付いてしまいます。

また、珍しい花の周りに踏み跡が付くとそれが目印となり、盗掘を考える人間にとって格好の獲物となってしまいます。

それを防ぐために、より厳しく立ち入りを規制する為のロープ補強作業を地元の方が行っているときにも、「もっと近くで撮影したい。コース外に入っても良いか?」と聞いてくる方もいらっしゃったそうです。

今一度、「何故コース外が立ち入り禁止となっているのか」をよく考えてください。

珍しい花などを見かけても、手を触れず、立ち入り禁止場所には入らず、マナーとルールを守って鑑賞して下さい。これは礼文島に限りません。日本の素敵な自然を守るためにも、宜しくお願いいたします。