北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

「野鳥と冬芽の観察会」開催!

2018年11月30日
支笏洞爺国立公園 當山真貴子

先日の初雪で本格的な冬がやってくると思いきや、支笏湖では、

いつの間にか道路の雪が溶けてしまい、

例年とは違う冬の訪れを感じる季節、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、先日(11/10)に「野鳥と冬芽の観察会」を開催しました。

※参加者:5名(30代~70代)

      冬芽の解説中               カモの仲間のカワアイサを観察中

 

解説の最中、「コンコンコン、コンコンコン」という音が聞こえ、上を見上げると・・・

キツツキの仲間の「アカゲラ」が木を突いていました♪

ちなみに、アカゲラやクマゲラ等のキツツキの仲間は、木の内部にいるアリなどの虫を

捕まえやすくするために、舌先がブラシのようになっていることが特徴的です。

キツツキの仲間のアカゲラ

 

紅葉のシーズンは終わってしまいましたが、その代わり、赤色のアズキナシや

紫黒色のヤマブドウが熟し、さらに地面に目を向けてみるとフキノトウを発見しました。

例年、この周辺は雪で覆われているのですが、今年は雪が無く、

芽吹く前のレアなフキノトウを見ることができ、

参加者の皆さんも驚いていました。

 

葉を落とした木々が目立ち、少し寂しい支笏湖ですが、

北から渡ってきた冬鳥や一年中生息している留鳥、樹木の枝先では種類によって

大きさや形が異なる冬芽が観察しやすい時期となっています。

ほんの少し足をとめ、野鳥の声に耳をすませながら、

樹木の枝先に注目してみてはいかがでしょうか♪

 

☆おまけ☆

11/3()より支笏湖ビジターセンターで、北海道アクティブ・レンジャー写真展が

開催中です!

11/25()までの予定でしたが、12/3()まで延長中ですので、

お近くにいらした際は、是非お立ち寄り下さい(^^)

※アンケートに回答いただけるとオリジナルのしおりをプレゼント☆

※次の開催地は、モンベル大雪ひがしかわ店です!

詳細はこちら↓↓

http://hokkaido.env.go.jp/to_2018/30_3.html