北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

見えるかクイズ

2021年09月29日
えりも自然保護官事務所 熊谷 文絵

えりも自然保護官事務所の熊谷です。

ゼニガタアザラシの調査は、サケ定置網での漁業被害やアザラシの動きを確認したり漁網の改良を施している乗船調査のほか、ドローンを用いた個体数調査を実施しています。

ゼニガタアザラシは海で泳ぐだけでなく、岩礁に上陸する習性を持っているためいくつかのアザラシが岩礁に上陸しやすい条件を満たした日時を見極めドローンを飛ばしています。

アザラシが上陸場としている岩礁は、日高山脈の最南端。山脈の端が海に沈んでいく場所です。

キレイ~!

えりもで風速10m/s 以上の日は年間260日以上と言われており、ドローンを飛ばせる条件の日はとても少ないです。強風の中無理に飛ばせば墜落の可能性があり、海に落ちてしまっては回収も出来ない上とても危険なため細心の注意を払っています。

風が強いことに加え、霧がかかりやすのも えりも の特徴です。

↓濃霧の日に撮影した写真がこちら

写真の左側、白っぽい米粒のような楕円形のもの。アザラシが上陸している様子が分かります。しかしこれだけ霧が濃ければ見落としも多くなり、よいデータとは言えません。

快晴かつ風が弱い日時。これがドローン撮影には適した条件と言えます。

えりもではこれらを満たす日が少ないので、アザラシが岩礁に上陸しやすい条件のほか普段から天気予報や風向きを気にして少しでも撮影によいとあらばドローン撮影を試みています。

↓よい条件で撮影できた日

アザラシを驚かさないよう、海面から60mの高さを保っています。

アザラシには上陸しやすい場所があるようで、写真のように多く上陸している岩礁もあれば1頭も上陸しない岩礁もあります。

個体数調査で撮影した写真の中から「アザラシ見えるかクイズ」。

次の写真には、何頭のアザラシが上陸しているでしょうか...!

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

正解は「13頭」。

岩礁とアザラシの体毛はとても似ていて、岩礁が濡れている時はアザラシの体毛も濡れていて同じような色をしています。また、日向ぼっこの後、体毛が乾くころには岩礁も乾いてこちらもまた同じような色になるため見分けが難しいのです。

私は、色だけでなく、頭部や尾部、ヒレのバランスを見ながら判断しています。みなさんもぜひ、アザラシの形をイメージしながらもう一度見てみてください♪アザラシの見分けが上手くなるかも?!