北海道のアイコン

北海道地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

「ゴールデンウィークは阿寒湖へ!!」

2023年04月25日
阿寒湖 森竹祐
こんにちは!阿寒湖アクティブ・レンジャーの森竹です。
いよいよゴールデンウィークが近づいてきました!
今年は長ければ9連休!!ドライブや旅行の計画などは立てているでしょうか?
 
今回は、「イベントのお知らせ」と「アクティブ・レンジャーおすすめの阿寒湖の見どころ」をご紹介します。
どこへ行こうかまだ決めていない!という方は必見です(笑)。
 
まずは、イベントのお知らせです!
「 5月3日(水)~5月29日(月)」に阿寒湖エコミュージアムセンター(以下「EMC」)内にて、
『環境省阿寒湖 アクティブ・レンジャー写真展~「阿寒の生き物たち」』を開催します!

 
代替テキスト
写真を通して「阿寒の大自然の魅力」をご紹介します
阿寒湖周辺で撮影した野生生物の写真20点を展示するほか、「アクティブ・レンジャーってなにをしているの?」と題して、
アクティブ・レンジャーの仕事についてパネル展示でご紹介します!
 
日々、阿寒湖の大自然の中で働いているアクティブ・レンジャーが、写真を通して「阿寒の大自然の魅力」をお伝えます!お楽しみに!!
※EMC休館日は「毎週火曜日」となっておりますので、ご注意ください。




次に、アクティブ・レンジャーおすすめの阿寒湖の見どころについてです!
EMCから続く「ボッケ遊歩道」では、阿寒湖の湖岸や森の中をのんびり歩くことができます!
1月から3月にかけて全面結氷していた阿寒湖は、例年にない早さであっという間に氷が解けました。
 
代替テキスト
4月初旬にほとんどの氷が解けた阿寒湖(4月10日撮影)
また、4月中旬から春の風物詩であるフクジュソウやミズバショウも咲き始めました!
ミズバショウはEMC裏の湿地帯に群生地があり、清らかな水の流れとともに生き生きと咲く様子を木道から間近で見ることができます!
ちなみに写真を撮るにはもってこいの場所です(笑)。
代替テキスト
遊歩道沿いに咲いたフクジュソウ  
代替テキスト
EMC裏の湿地に咲いたミズバショウ
続いては、EMCから徒歩7分程度のボッケの周りに広がる地熱帯です。
ここは小鳥たちがよく集まるポイントで、運が良ければシマエナガが見られます。
代替テキスト
小鳥たちがよく見られるボッケ周辺
「ジュリ、ジュルル、ジュルル」という鳴き声が聞こえたら、声がするほうをよ~く探してみましょう!
尾羽が長い白い姿が見えるはずです。冬は群れで生活していますが、今は繁殖期のためつがいごとに行動しています。
代替テキスト
間近で見られることもあるシマエナガ
また、この場所では「トキワハゼ」というとても小さな花の群落も見られます。
阿寒湖畔で1番早く咲く花で、秋まで見ることができます。今年は3月1日に初確認しました!
ボッケ(泥火山)の木柵の近くに咲いているので、よ~く探してみてください!
代替テキスト
大人の小指くらいの大きさしかない「トキワハゼ」
EMCからボッケへ向かうルート沿いには、エゾリスも暮らしています。
よく樹上で器用にクルミ(オニグルミ)をかじっているので、「ガリガリガリ・・・」とクルミを食べる音が聞こえてきたら、近くにいるはずです!
代替テキスト
多い時はボッケ遊歩道を1周する間に6匹は見られる「エゾリス」
最後は、「オンネトーエリア」です!
オンネトーは別名「五色沼」とも呼ばれ、季節や時間帯により色が違って見えることで有名です。
代替テキスト
この日のオンネトーは「コバルトブルー」でした(4月14日撮影)
4月7日よりオンネトーまでの道路が開通し、オンネトー展望デッキまで車で行くことができるようになりました。
展望デッキからは、すっかり雪が解けた雌阿寒岳をバックに写真を撮ることも可能です!
ぜひ、何色のオンネトーが見られるのかを楽しみに訪れてみてください!
 
環境省では、以下のHPでも阿寒摩周国立公園の見どころを紹介しているので、こちらもご覧ください!
○環境省 阿寒摩周国立公園 見どころガイド
https://www.env.go.jp/park/akan/guide/view.html
 
「見るも良し」、「歩くも良し」、「空気も良し」!!
ゴールデンウィークはぜひ、自然豊かな阿寒湖へお越しください!!