
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
幌延ビジターセンター開館!!
2023年05月10日
稚内
サロベツ担当アクティブレンジャーの福井です。
冬期休館を終え、5月1日より幌延ビジターセンターが開館しました!



ビジターセンターの1階では、サロベツで出会うことができる動植物を紹介しています。
館内には幌延町の地域おこし協力隊が発行している「ほろのべ・サロベツ花*NEWS」や環境省稚内自然保護官事務所で発行している「利尻礼文サロベツ国立公園たより」も掲示しています。


また、季節毎に花の開花状況などの自然情報を発信しているホワイトボードがあるほか、設置しているタブレット端末では、利尻礼文サロベツ国立公園で行うことができる体験アクティビティ、周囲の施設へのアクセス方法や天候情報などを調べることができます。

2階では下サロベツ原野を一望することができ、天気が良い日は利尻山を見ることができます。
木道を歩く前にビジターセンターへ立ち寄っていただけると、散策がより楽しくなると思います。
ぜひお越し下さい!!
冬期休館を終え、5月1日より幌延ビジターセンターが開館しました!



ビジターセンターの1階では、サロベツで出会うことができる動植物を紹介しています。
館内には幌延町の地域おこし協力隊が発行している「ほろのべ・サロベツ花*NEWS」や環境省稚内自然保護官事務所で発行している「利尻礼文サロベツ国立公園たより」も掲示しています。


また、季節毎に花の開花状況などの自然情報を発信しているホワイトボードがあるほか、設置しているタブレット端末では、利尻礼文サロベツ国立公園で行うことができる体験アクティビティ、周囲の施設へのアクセス方法や天候情報などを調べることができます。

2階では下サロベツ原野を一望することができ、天気が良い日は利尻山を見ることができます。
木道を歩く前にビジターセンターへ立ち寄っていただけると、散策がより楽しくなると思います。
ぜひお越し下さい!!
【施設情報】現在の施設の開館時間は以下の通りです。
サロベツ湿原センター
・施設開館 9:00から17:00
・トイレ利用可能(24時間利用可能)
・トイレ利用可能(24時間利用可能)
幌延ビジターセンター
・施設開館 9:00から17:00
・トイレ利用可能(開館時間内)
・トイレ利用可能(開館時間内)