アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]
えりもの夏の風物詩!!
2024年08月06日
えりも自然保護官事務所
こんにちは、えりも自然保護官事務所の吉沢です。
7月から9月頃は、昆布漁で町が活気づきます。
えりも町全域の沿岸で採れる昆布は「日高昆布」です。えりも漁協によると日高地方で水揚げされる6割がえりもで採れる昆布とのこと。出汁だけじゃなく、出汁を取った後も柔らかく、佃煮を作ったりできます。昆布巻きにも最適です。
今回は、昆布漁を実施する1日の様子をお伝えします。
「旗元(はたもと)」と呼ばれる漁師さんが当日の朝、1日の天気を予測し、海で安全に操業ができるかを判断し昆布漁の決断をします。朝4時半頃、昆布漁が実施される合図としてサイレンが鳴り、漁師さん達は一斉に出航します。(昆布漁がない日は放送が流れます) 女性陣は、忙しくなるのを見込み浜で食べるご飯を作り、洗濯を干し、ぐっすり寝ている子供を起こし、昆布を干す浜へ向かいます。
7月から9月頃は、昆布漁で町が活気づきます。
えりも町全域の沿岸で採れる昆布は「日高昆布」です。えりも漁協によると日高地方で水揚げされる6割がえりもで採れる昆布とのこと。出汁だけじゃなく、出汁を取った後も柔らかく、佃煮を作ったりできます。昆布巻きにも最適です。
今回は、昆布漁を実施する1日の様子をお伝えします。
「旗元(はたもと)」と呼ばれる漁師さんが当日の朝、1日の天気を予測し、海で安全に操業ができるかを判断し昆布漁の決断をします。朝4時半頃、昆布漁が実施される合図としてサイレンが鳴り、漁師さん達は一斉に出航します。(昆布漁がない日は放送が流れます) 女性陣は、忙しくなるのを見込み浜で食べるご飯を作り、洗濯を干し、ぐっすり寝ている子供を起こし、昆布を干す浜へ向かいます。
昆布は、出荷するまでにとても手間がかかります。集められた昆布はその後、決められた長さに切り、色つや、重さ、幅、ゴミなど基準に沿って1本ずつ選別し10種類以上に分けます。昆布漁がない時、少しでも時間があるときは、自宅とは別の小屋でせっせと選別に励んでいます。
私も昆布のお手伝いをしています。ダイエットするつもりが、作ってくれるご飯がおいしく逆に…
町の多くの人が昆布漁で忙しく過ごしています。これぞ “えりもの夏の風物詩”
風の町で知られているえりも町でも近年、無風で気温が高くなってきています。炎天下での作業なので熱中症対策をしながら頑張っています。みなさんも暑さが厳しくなってきているので気をつけてください。
私も昆布のお手伝いをしています。ダイエットするつもりが、作ってくれるご飯がおいしく逆に…
町の多くの人が昆布漁で忙しく過ごしています。これぞ “えりもの夏の風物詩”
風の町で知られているえりも町でも近年、無風で気温が高くなってきています。炎天下での作業なので熱中症対策をしながら頑張っています。みなさんも暑さが厳しくなってきているので気をつけてください。