ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]

北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

釧路湿原国立公園 釧路湿原

175件の記事があります。

2015年01月10日シマフクロウ親子3ショットです

釧路湿原国立公園 釧路湿原 平川 正詩

釧路湿原野生生物保護センターの展示室にあるTVモニターに仲良く3羽並んで映っていました。

釧路湿原野生生物保護センターでは昨年の4月9日にシマフクロウのヒナ1羽が自然繁殖で誕生していました。その後、ヒナは順調に育ち親鳥とかわらないほど、大きくたくましくなっています。みなさんはどれが幼鳥かわかりますでしょうか?・・・(答えは画面左から幼鳥、親鳥雄、親鳥雌)。

 ただし、これからシマフクロウのペアは次の繁殖シーズンを迎えるため、子離れをしなくてはいけません。3羽並んで見られるのはあと少しの期間となっています。当センター付近にお立ち寄りの際はぜひ見にきていただければと思います(なお当センターでは飼育個体は野生復帰を目的としており人慣れ防止のためTVモニターのみでしか見ることができません、ご了承ください)。

ページ先頭へ↑

2014年12月25日釧路湿原 冬本番です

釧路湿原国立公園 平川 正詩

道東地域に大雪をもたらした低気圧が通過し、釧路湿原野生生物保護センターはすっかり雪景色となりました。ハクチョウがいた池もすっかり雪の下に隠れ、きびしくも美しい冬の本番がはじまりました。

先月までハクチョウがいた池

雪に埋もれてしまいました。

ページ先頭へ↑

2014年07月10日今年も夏期は無休で開館します!

釧路湿原国立公園 釧路湿原 小林 美保

7月でも長袖が必須の釧路湿原にも、夏休みシーズンは到来!です。

<釧路湿原北部のコッタロ湿原>

来訪者がたくさん訪れるこの時期に、より多くの方に釧路湿原の魅力をご案内できるように、「塘路湖エコミュージアムセンター あるこっと」、「温根内ビジターセンター」を無休で開館しています。期間は7月22日(火)から8月20日(水)まで、開館時間はどちらの施設も10:00~17:00です。

両施設の休館日にアクティブレンジャーを配置し、釧路湿原国立公園で活動されているパークボランティアさんに協力してもらい開館します。この機会にみな様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

◆お知らせ◆
[温根内VC]
温根内木道で釧路湿原国立公園のパークボランティアによる定点ガイドを行います。
みなさんのお越しをお待ちしております!

・7月19日(土)10:00~13:00
・8月 9日(土)13:00~16:00
・9月20日(土)10:00~13:00
 ※上記時間内に木道上でお待ちしております
  申込み不要・参加無料

[塘路湖EMC]
湖畔に新しく散策路が開通します。9月上旬には利用できる予定です!
(夏休みは利用できずすみません・・・)

<散策路予定図>



散策路沿いには遺跡が見られますよ!お楽しみに。

ページ先頭へ↑

2014年05月16日シマフクロウの子育て映像、TVモニター公開中です

釧路湿原国立公園 釧路湿原 平川 正詩

釧路湿原野生生物保護センター内で孵化したシマフクロウのヒナの映像を展示施設内のTVモニターにて公開しています。ヒナは4月9日にセンター内の非公開ケージ内で飼育しているシマフクロウのつがいより誕生、すくすくと育ち、現在は白い綿羽から段々と茶色い幼羽に換わりつつあります。体の大きさも親鳥の3分の2程まで成長しました。ヒナが巣立つ6月上旬頃までの期間限定、大変貴重な映像ですので、ぜひ見にきていただきたいと思います。なお、本センターの開館は10:00~17:00です。おまちしております。

テレビモニターが置かれている場所です。正面玄関入ってすぐになります。

4月30日の映像です。親の翼の中で気持ち良さそうにウトウトしています。

5月16日の映像です。1羽でいることが多くなりました。かなり大きくなりました。このまま無事に巣立ちまで育ってほしいと思います。

ページ先頭へ↑

2014年01月30日温根内木道自然情報マップ

釧路湿原国立公園 釧路湿原 小林 美保

温根内ビジターセンターから延びる木道の「自然情報マップ」を更新しました。


今年は雪が少ない釧路湿原ですが、やっと積もった雪で歩くスキーや
スノーシューでの散策がおすすめになりました!
午前中の散策では、フロストフラワー(霜の花)が観られることも多く
木道の足もとやスゲの葉、ヨシの穂などにキラキラ輝いていますよ。



展望地ではミズゴケ湿原の広がりを体感!
運が良ければ動物に出会うことも・・・
寒さは厳しいですが、晴れ渡る日が多いので安心してご来訪ください。

積雪によっておすすめのコースが変わるので、散策前にビジターで
その日の状況を聞いてから出かけましょう。ニット帽、イヤーウォーマー、
ネックウォーマー、手袋など防寒対策を忘れずに。

自然情報マップは温根内ビジターセンターで配布しているほか
以下のHPでも随時更新しているのでダウンロードしてご利用ください。
環境省 釧路湿原国立公園HP
釧路湿原国立公園連絡協議会HP

************
■温根内ビジターセンター  0154-65-2323
午前10:00~午後4:00(11月~3月)
休館日 火曜日
<スキーセットやスノーシューは無料レンタルをしています>



ページ先頭へ↑

2014年01月20日オジロワシ・オオワシ放鳥しました

釧路湿原国立公園 釧路湿原 平川 正詩

1月16日、釧路湿原野生生物保護センターに傷病鳥として収容され、治療およびリハビリを行っていたオジロワシ3羽、オオワシ2羽、計5羽について野生復帰が可能なレベルまで回復したため、野外放鳥を行いました。
大空に羽ばたいていく放鳥の瞬間はいつみても感動しますが、収容された要因をみると交通事故や列車事故、鉛中毒など人為的なものがほとんどで、それを思うと複雑な気持ちになります。傷病収容される個体が少なくなるよう、本センターでは事故の要因を分析し事故を減少させることや、収容された個体については治療、リハビリについて取り組んでいます。今後、より傷病収容される個体が少なくなるよう、そして現在収容されている個体が、より多く放鳥されることを強く思いました。

オオワシ放鳥の瞬間

力強く羽ばたいています

無事に羽ばたいていきました。

ページ先頭へ↑

2013年12月05日池結氷 本格的な冬の到来です

釧路湿原国立公園 釧路湿原 平川 正詩

師走になりました。だんだんと日も短くなり午後3時を過ぎると外はうっすらと暗くなります。釧路湿原野生生物保護センターに隣接する池も、とうとう全面結氷してしまいました。秋、カモ類など水鳥で賑やかだった池は、いまはなにも見られず、し~んとしています。まだ積雪はありませんが、道路も日陰部分は凍っている可能性があります。当センターにおいでの際は車の運転に充分に気をつけてお越しください。なお当センターは開館時間は午前10時~午後5時、休館日は年末年始、11月1日から4月下旬までの・土・日・祝日となっています。



ページ先頭へ↑

2013年11月19日温根内木道自然情報マップ

釧路湿原国立公園 釧路湿原 小林 美保

鶴居村にある温根内ビジターセンターには
釧路湿原の中を歩くことができる木道があります。
その木道の自然情報マップを更新しました。

昨年は、11月20日に初積雪があった釧路湿原ですが今年は少し暖かく感じます。木道ではハンノキの葉がすっかり落ち、草が枯れて見通しが良くなりました。花の時期と比べると寂しく感じるかもしれませんが、これからは冬鳥が私たちの目を楽しませてくれますよ!
ロシアから渡ってきた冬の使者オオワシ、一部は釧路湿原でも越冬しているオジロワシも多数渡ってきたので数が増えました。
これからの時期に見られる鳥について特集してみたので、ぜひこのマップと双眼鏡やカメラを片手に散策を楽しんでください。

<11月13日付 温根内木道自然情報マップ>

このマップは温根内ビジターセンターで配布しているほか
以下のHPでも随時更新しているのでダウンロードしてご利用ください。
環境省 釧路湿原国立公園HP
釧路湿原国立公園連絡協議会HP


ガマの果穂が綿毛になってふわふわになりました。
まるで綿菓子みたいですね!

日が陰るととっても寒くなりますので温かい服装でお越し下さい。

ページ先頭へ↑

2013年10月08日温根内木道自然情報マップ

釧路湿原国立公園 釧路湿原 小林 美保

釧路湿原国立公園にある温根内木道の自然情報マップを更新しました。

花の季節が終わり、木道全域でカラフルな実やふわふわの綿毛が見られます。
また、秋の風物詩(!?)でもあるオスジカのラッティングコール(繁殖期特有の鳴き声)が広い湿原に響き渡り、秋の深まりをより一層感じさせてくれます。
朝夕や太陽が隠れると急に寒くなるので、上着を持って散策してください。

<10月3日付 温根内木道自然情報マップ>

このマップは温根内ビジターセンターで配布しているほか
以下のHPでも随時更新しているのでダウンロードしてご利用ください。
環境省 釧路湿原国立公園HP
釧路湿原国立公園連絡協議会HP


*太陽に照らされてキラキラと輝くヨシの穂*
これから11月上旬までこんな風景が楽しめますよ♪


ページ先頭へ↑

2013年09月13日温根内木道自然情報マップ

釧路湿原国立公園 釧路湿原 小林 美保

温根内ビジターセンターから延びる木道の「自然情報マップ」を更新しました。
風に揺れるヨシの葉音が“サワサワ”から“カサカサ”へと変化し釧路湿原は秋の装いです。
秋の花(あと少しの間!)と、色づき始めた果実たちをお楽しみください。
天候によっては肌寒いことも多くなりますので、散策の際は上着やカッパがあるとよいです。

<9月11日付 温根内木道自然情報マップ>

*マップは温根内ビジターセンターで配布しています*

温根内木道で最後に咲く花のひとつ、ウメバチソウが見頃です。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ