
アクティブ・レンジャー日記 [北海道地区]:2016年6月
北海道地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、利尻礼文サロベツ、知床、阿寒摩周、釧路湿原、大雪山、支笏洞爺、日高山脈襟裳十勝国立公園があります。
            2016年06月29日
2016年06月22日
                層雲峡の新緑と残雪
                上川
                
              
            2016年06月20日
                高山植物盗掘防止合同パトロール
                利尻礼文サロベツ国立公園
              
            2016年06月20日
                夏の礼文島
                利尻礼文サロベツ国立公園
              
            2016年06月17日
                歩いて自然界にかえりました。
                苫小牧
                
              
            2016年06月16日
2016年06月15日
                外来種除去リレー
                利尻礼文サロベツ国立公園
                
              
            2016年06月13日
2016年06月06日
                トッカリ防除網
                えりも自然保護官事務所
                
              
            2016年06月03日
                利尻山登山道巡視
                稚内
                
              
            2016年06月01日
                ダニにご注意を
                知床国立公園
                
              
            
